【投資家1年生】高配当株の成長記録②2020年9月実績

スポンサーリンク
高配当株(米国ETF/日本個別株)を育てる(不定期で購入株と配当実績公開)

どーも気ままお父さんです!

最愛の妻を病気で亡くしました😢
妻の想いを繋ぎ5歳娘を1人で
育てているシングルファザーです。

天国の妻と未来の娘に宛てた日記や
生活の質に関することを書いてます。

応援よろしくお願いします。

詳しいプロフィールはこちら←クリック


株式投資を去年から始めている投資家1年生
です。

行っている投資方法は、日米の高配当株投資
、積み立て投資、iDeCoです。

ようやく高配当株投資に実績が出てきたので、
毎月投資の実績について公開していきたいと
思います。

毎月の記事の内容は、

①毎月の投資先と理由と金額
②配当金などの実績確認
③素人なりの考えや、どのように始めて
ここまで来たのか

を少しずつ書きたいと思います。

素人が、どこまで成長するのか、この記事を
辿っていけば、分かるようにしていきたいと
思います。

投資をするべきかどうか悩んでいる方の
始めるきっかけになればうれしいです。

いつかは、娘がこの記事を頼りに、私の株を
受け継いでくれたら良いと思います。

具体的な銘柄も出していきますが、その
銘柄の購入を推奨するものではありません。

むしろ、1年目の投資家が選んだ銘柄なので
危険です。

株式投資は、リスクがありますので、
株の購入は、自己責任で投資はお願いします。

☆目次☆
1、2020年9月の個別株購入
2、2020年9月の配当金実績
3、最初は思い切って証券口座を開設しました


1、2020年9月の個別株購入


購入銘柄一覧
9437 ドコモ 10株(28,640円)
9433 KDDI 10株(29,587円)
9436 沖縄セルラー 7株(28,230円)
9432 NTT 12株(28,467円)
米国ETF SPYD 91株 (258,447円)
米国ETF VYM 66株 (551,279円)
購入合計924,650円

始めに伝えておくと、毎月これだけの金額を
投資に回せる訳ではありません。

私は、まだ裕福でも金持ちでも

ありません。

貯めていた現金貯蓄を株に回しました。

株も高いと買えません。

安い時に買いたいです。

最近は、株価が高かったので、買うのを
我慢して、現金貯蓄をしていました。

今月は、少し安くなったので、株を購入する
ために貯めていた現金を使いました。

私の中では、大金なので、1か月を掛けて
何回かに分けて、様子を見ながら買ってます。

9月、国内株は、保有している通信株
買い増しをしました。

通信株を中心に買い増しをした理由は、
通信株の株価が下落したからです。

通信株は、今まで高くてあまり買えて
いなかったので、ここで通信株の比率を
上げるために、買い増しした感じです。

現首相の菅さんは、携帯電話の値下げを
提唱している中心人物なので、菅さんが、
総理大臣に立候補したとき、通信株が、
軒並み下がったんです。

携帯料金が安くなると、通信会社にとっては
売り上げが下がる訳ですから、株価に影響
したわけです。

しばらくは、通信株の株価は安いと
思いますが、5Gなどのサービスが、整って
きたら、株価も戻ると思っています。

なので、“チャンス”と思い買い増しを
しました。

ただ、国の方針で株価が下がっているので
優良株だとしても、大幅に購入するのは
やや怖いです。

なので、持っている株の比率を調整するため
に買いました。

米国株は、ETFを2種類保有しています。
“SPYD”“VYM”というETFです。

ETFというのが、何か分からない方も
いるかもしれませんが、ETFの説明は
検索して調べれば、別のサイトで、詳しく
説明が書いてあると思うので調べてみて
ください。

9月は、保有しているETFをまとめて
買い増ししました。

米国ETFを、まとめて買った理由は、現在は
円高で、なおかつ、株価が下がったからです。

現在の円相場は、1ドル=105円ぐらい
なので、少し円高傾向にあります。

また、私の中では、両ETFの単価は、
買っても良い値段まで一気に下がりました。

米国ETFは、ドルで購入するので、ドルが
安い(円高)時に買うとお得です。

例えば、1株1ドルの株を買う時、
1ドル=100円の円相場で買うと、1株は
100円で買えます。

逆に1ドル=150円の円相場で買うと、
150円で買うことになります。

なので、円高で買う方が安く買えます

売る時は、逆になります。

円高がこれ以上進む懸念もありますが、
株価の下がったこの時点で買い増し
しました。

アメリカも大統領選があるので、株価に
どう影響するか、全く分かりません。

大統領選が始まり、しばらくは買えなくなる
可能性もあると思い、このタイミングで
買っておきました。

あと、この二つのETFから、分配金が
出たので再投資目的で、買い増しもして
おります。


2、9月の配当金実績


9月配当金
日本たばこ:1,473円(維持)
ブリヂストン:439円(減配)
CDS:431円(増配)
自重堂:1196円(維持)
インテージ:287円(増配)
SPYD:16,812円(減配)
VYM:6139円(減配)
合計:26,777円(2020年月平均5,176円)

私の“高配当株ちゃん”の主力は、SPYDです。

そのSPYDは、大幅な減配となりました。

大丈夫でしょうか??(笑)

SPYDの次に多く保有しているのはVYMです。

VYMも減配です。。

現在は、株価は高いですが、企業の業績は
コロナの影響で悪化しています。

景気が悪い時は、減配するのは、当たり前
なので、受け入れるしかありません。

しばらく、分配金は、少ないかもしれません
が、この2種類のETFは、今後も買い増し
していきます。

私の目標は、定年までの20年で、配当金
の月平均を、10万円にすることです。

月平均10万円まで成長すれば、年金と配当金
で今の生活水準は、維持して暮らして
いけます。

まだまだ程遠いですが、毎月平均で5,000円
ほど入ってくるようになりました。

携帯電話の料金を、支払えるぐらいにまで
成長してきたと思うとうれしいです。

今は、配当金は、また株に再投資して、
複利の力で、高配当株ちゃんを育てて
いきたいです。


3、最初は思い切って証券口座を
  開設しました


投資って、なかなか始められないです。

私もそうでした。

10年ぐらいは、二の足を

踏んでます。

理由は、いくつかあります。

・投資は難しい(私にはできない)
・投資はこわい(リスクしかない)
・投資は証券会社に行かないといけない
・どうやって始めたらよいか分からない
・投資に回せるお金がない

始める前の私の知識は、浅かったです。

どれも誤解でした。

始めてみると、楽しいですし、考え方も
変わり、人生の成長につながります。

始めて良かったです

株に興味があり、やってみたい方は、
まずは証券口座を開いてみてください。

口座を開設するだけなら、無料でできます。

証券会社で口座を持たないと、株式投資は
できません。

私も、まず始めに、何も考えずに証券口座を
開設しました。

開設したら、興味がわき、買ってみようかな
と思います。

そして、いざ買うとなると、どれを買おうか
必死で調べ始めるわけです。

口座開設は、投資家の第一歩です。

悩んでいるだけでは、株は買えない

ので、口座でも開設してみてください。

私の使っている証券口座は、二つです。

“楽天証券”“SBIモバイル証券”です。

楽天証券を選んだ理由は、手数料が最安値
なのと、私が楽天ヘビーユーザーだから
です。

楽天ポイントを使っての積み立て投資も
できますし、楽天銀行からの入金も手間なく
手数料なく簡単です。

楽天証券では、“積み立てNISA”“iDeCo”
“米国高配当ETF”を買っています。

積み立てNISAとiDeCoは、自動積立設定で
何も考えずに積み立てしてくれます。

SBIモバイル証券は、国内の個別株を買って
います。

株は、通常100株単位で買います。

SBIモバイル証券だと、1株単位で買えます。

売買手数料も1か月で50万円までは、
掛かりません。

月額220円(税込)掛かりますが、Tポイント
が200ポイントもらえ、そのTポイントでも
株が買えるので、実質は無料みたいなもの
です。

50万円までは、どこの会社を何株買っても
手数料は無料なので、私みたいに少額投資
している人には便利です。

株式投資を始めるのに迷っていて、本を
買っていては、なかなか始められません。

まずは、証券口座の開設をしてみてください。

口座開設まで時間も掛かるので、その間に
本を買ったり、インターネットやYouTubeで
何を買ったら良いか調べてみてください。

私が投資を始めようと思ったきっかけに
なった本があります。

“金持ち父さん貧乏父さん”です。

なぜか読んだだけで、お金持ちになった
気分になります。

稼いだお金の使い方を、教えてくれます。

私もこの本を読んで、生活費を大幅に
見直し、残った現金で、投資を始めること
ができました。

生活費は、見直せば月間で2万円ぐらいは、
無理なく削れます。

良かったらこちらの記事も読んでみて
ください。

「節約なし!生活費を見直してみる」

また、来月も購入株と、配当実績を配信
したいと思います。

参考になればうれしいです。

→前月の記事を読む↓

【投資家1年生】高配当株の成長記録①2020年8月実績

→次月の記事に進む↓

【投資家2年生】高配当株の成長記録③2020年10月実績 分散してお金を守れ!

 


最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

このブログでは、家事育児が初心者である
お父さんと娘との奮闘記、妻とのこと、
私が実生活で取り入れて、生活の質が
向上したことなどを主に書いています。

また、3人の娘が同時に不登校で悩んでた
時の親としての苦悩や体験談も30記事
書いてあります。

不登校に悩んでいる方がみえたら
力になりたいので読んでみてください。
不登校1

私も同じ悩みを持っている方の体験談などを
読ませていただき前向きに頑張っている姿を
想像し励みになり力になりました。

私も不登校で悩んでいる方の力や励みに
なれればうれしいと思います。