
詳しいプロフィールはこちら←クリック
【死別シングルファザーが天国の妻送る手紙 49通目】夏休みの思い出 先に目次へ行く
私は、妻が病気(メラノーマ)で他界して、2才の娘を、1人で育てることになった時、初めての育児で、分からないことばかりでした。
その時、すごく励みになったのが、シングルファザーさんたちの、ブログでした。
ブログに書いてある悪戦苦闘の毎日は、私たちの生活に重なることが多かったです。
私も、そんな先輩シングルファザーブロガーになりたいと、シングルファザーのブログを立ち上げ、運用しています。
子育てに死別も離別もないのですが、「死別された方の励みになればいいな」って思いながら、いつもキーボードを叩いています。
妻への手紙を不定期で書いています。 良かったら読んでください😊
目次
1,はじめに
2,夏休みの思い出
今年も、夏休みがやってきた。
時代は変わっても、夏休みは、毎日お弁当を、作らねばならないぞ。
それは、さておき。
夏休みは、イベントを増やして、たくさんの思い出を作りたいと思っている。
僕は、色んな思い出より、気に入ったことを、何回も繰り返す傾向にある。
最近の夏休みの定番は、次の通りだ。
・プール
・浜辺でバーベキュー
・巨峰狩り
娘が、小さい頃、あなたと、良く水遊びに連れて行ってた延長上に、プールがある。
小学生になり、その辺の水遊びでは、物足りなくなった感じだ。
浜辺でバーベキューは、あなたと最後の旅行で行った浜辺。
海を眺めるのが好きな僕らが、もう一度行ってみようと思い、その浜辺でバーベキューができるのを知り、バーベキューをした。
バーベキューと言っても、お店にお任せのお手軽なヤツだ。
それ以来、毎年、浜辺でバーベキューだ。
巨峰狩りは、あなたと「いつか行こう!」と言っていたので、娘が、小学生になり、大きくなったので、毎年、連れて行っている。
僕ひとりで、プールや、巨峰狩りなど、小さい子を連れて行くのが、難しい所も、小学生になり、行けるようになった。
今年は、いつものイベントに加えて、人気アニメの映画と、隣町にやってきたサーカスも観に行ってきた。
長いアニメや、物語も理解できるようになり、一緒に観て楽しめるものも多くなってきたよ。
余談だが、海外小説で、ハリーポッターの本を買ってやったら、むさぼるように読んでいるよ。
僕たちが若い頃に流行った小説だけど、今の小学生にもウケる。
サーカスは、良い思い出になるかなって、一緒に観に行ってきたよ。
いつでも、観れるものでもないしね。
すごいパフォーマンスで、びっくりした。
いつか、娘が、「昔、お父さんと、サーカス行ったな」って、思い出してくれるといいな。
さて、そんなこんなの夏休み。
気温は、40℃近くまで、上がるようになった。
すごく暑いよ。
この暑い中、たくさんの思い出を作ることができた😊
僕は、毎年、同じことをする。
同じことの繰り返しは、我が家の伝統として、娘の心の残るだろう。
これからも、そんな思い出、たくさん作っていきたいな。
どうか、これからも、天国から、見守っていてくださいね。