失敗しない電子書籍を選ぶ。楽天Koboの電子書籍【Kobo Libra H2O】悪かった点と良かった点のまとめ

スポンサーリンク
幸せになるヒント

 

どーも気ままお父さんです!

最愛の妻を病気で亡くしました😢
妻の想いを繋ぎ5歳娘を1人で
育てているシングルファザーです。

天国の妻と未来の娘に宛てた日記や
生活の質に関することを書いてます。

応援よろしくお願いします。

詳しいプロフィールはこちら←クリック

 


初めて、“電子書籍リーダー”を買いました😊

買った電子書籍リーダーは、楽天Kobo(コボ)が読める「Kobo Libra H2O」です。

楽天ユーザーの私は、「Kobo Libra H20(専用カバーセット)」というのを買いました。

本を2冊、マンガを10冊読んでみたので感想を書きました。

失敗しない購入をしたい方の、参考になれば、うれしいです。

☆目次☆
1、悪い点
2、良い点
3、「Kobo Libra H20」を選んだ理由。

 


1、悪い点


・反応が鈍い
・見開き機能のマンガの字が小さい

・反応が鈍い

最初は、動きが鈍く感じました😅

どの電子書籍も、こんなもんでしょうか?😅

ワンテンポ遅れる感じです。

スマホと同じような動作を期待し過ぎたのかもしれません。。。

ただ、本を読んでいる時は、画面を動かすことが無いので、何のストレスも無いです😊

そして、「Kobo Libra H2O」には、“高速ページめくり機能”もあるので、普通の本と同じ感覚で読むことができます😊

ダウンロードにかかる時間などは、早くて、全くストレスがありません。

縦、横の切り替えも、反応が良くストレスありません。

・マンガの字が小さい

私は、老眼が進み、字が小さいと読みづらいです😅

なので、画面サイズが、7インチある「Kobo Libra H20」を選びました。

縦で、本を読む分には、老眼鏡も必要なく読めて、とても快適です😊

「Kobo Libra H20」は、マンガを横にして、見開きで読める機能がついています。

年末年始は、「約束のネバーランド」を購入し、買ったばかりの「Kobo Libra H20」でマンガ見開き機能で読みました。

字が、小さく、老眼鏡無しでは、読めなかったです。。。😅

老眼鏡を掛ければ問題なく読めるので、良かったのですが、、、

「老眼鏡無しで、読めるかも」って期待していただけに、残念でした😅

 


2、良い点


・目が疲れない
・片手で読めるから楽
・ページめくりが楽
・バッテリーが長持ち
・集中できる
・その他

 

・目が疲れない

うわさで、「目が疲れません」と聞きましたが、本当です。

長時間読んでても、目が疲れないです😊

マンガも本も、読んでみましたが、目が疲れないです。

今までは、スマホで電子書籍を読んでいましたが、スマホで読むよりずっと目が楽です😊

スマホで、集中して読むと、「目に悪いんじゃないかなぁ~😥」と、目が心配だったので、目に優しそうで安心しました。

 

・片手で持って読めるから楽

買ってから気付いたのですが、電子書籍リーダーは、片手で読めちゃいます。

本だとどうしても両手で持って、読まなくてはならないので、片手で持って、本を読めるのは、楽で、とても良いです。

さらに、ページをめくる“物理的なボタン”がついているので、画面タッチやスワイプをしなくてもボタンを押すだけで、ページがサクサクめくれるので、ずっと片手で読めます。

とても楽で便利です😊

・ページめくりが楽

前述しましたが、“ページめくりボタン”が、とても便利です。

親指だけで、ページをサクサク進めたり、戻したりできます。

縦にしても、横にしても片手で持って、親指でページをめくれるので、本もマンガも快適に読むことができます。

 

・バッテリーが長持ち

とてもバッテリーが長持ちです😊

マンガだと、20巻ぐらいなら、充電切れずに読めると思います。

 

・集中できる

スマホと違って、本を読む機能しか付いておらず、本を読むのに集中できます。

今まで、スマホで電子書籍を読んでいたのですが、通知が来たりして、本を読むのを、邪魔されます。

また、Kobo Libra H20だと、意味が分からない語句も、辞書機能が付いているのでスマホに頼ることなく調べることができます。

スマホを触る必要が無いので、本に集中できます。

 

・その他

あと、良いなと思ったことは、縦、横の画面切り替えは、早いです😊

私の持っている、ギャラクシーS10より早いです😊

電子書籍の本やマンガの購入もできます。

スマホを触らなくても、電子書籍リーダーだけで、本やマンガの購入ができるととても便利です😊

私には必要ない機能ですが、“防水機能”や、”外でも字が読める画面”は、便利だと思う人は多いかもしれません。

 


3、「Kobo Libra H20」を選んだ理由。


まずは、お値段ですが、私が購入した「Kobo Libra H20」は、“25,080円(税込)”です。

初めての電子書籍だったので、なかなか勇気のいるお値段です😅

もし、電子書籍リーダーが合わなくて、買っても使わなかったとしたら、痛い出費となります😅

まず、数ある電子書籍リーダーから、“楽天Koboのリーダー”にした理由は、私が楽天のヘビーユーザーだからです。

楽天Koboで電子書籍を買うとポイントが多くもらえるので、楽天Koboにしました。

楽天Koboの電子書籍リーダーは、4つのモデルがあり、悩みました😅

上位モデルで、「Kobo forma」があります。

画面が1インチ大きい8インチあり、容量も32ギガと私が買ったリーダーの4倍の大きさです。

お値段も高いです。

約1万円も上がり“34,980円”です😅

さすがに最初の電子書籍で、35,000円は。。勇気が出ませんでした。。😅

あと、私が買ったリーダーの下位モデルに「Kobo clara」があります。

画面の大きさは、7インチ、容量も8ギガで、一緒ですが、私が買ったモデルの“ページめくりボタン”という物理ボタンが、付いていないタイプとなります。

お値段は、1万円安い“15,180円(税込)”です。

初めての電子書籍なので、やや安価な“clara”と悩みなした。

しかし、“ページめくりボタン”がとても便利そうだったので、1万円高いですが、「Kobo Libra H20」にしました。

さらに下位機種の「Kobo nia」があります。

容量は、8ギガと一緒ですが、画面が6インチと1インチ小さいです。

お値段は、“10,978円(税込)”で、お求めやすいです。

しかし、老眼の私は、画面が小さい「Kobo nia」は、すぐに選択肢から外れてしまいました😅

なので、購入の決め手は、“ページめくり機能”“画面の大きさ”“お値段”でした。

今度は、どれを買うかと聞かれたら、最上位機種の「Kobo forma」にします。

後悔している訳ではありません😅

今回購入した「Kobo Libra H20」は、電子書籍の初心者の私には、丁度良かったです。

しかし、「今度はどれにするか?」と聞かれたら、ちょっと高いですが、画面と容量が、大きい「Kobo forma」にすると思います。

老眼の私にも、電子書籍リーダーは、“有り”だと言うことが分かりましたので、次は、画面と容量が大きい「Kobo forma」にします。

7インチでも、読めなくはないですが、8インチだともっと楽になると思います。

容量は、8ギガだと、マンガ150冊ぐらいらしいので、すぐにいっぱいになりやや不安です😅

32ギガであれば、マンガ600冊分なので、随分と余裕があり、ストレスなく使えそうです。

なので、次は少し高いですが、「Kobo forma」にします。

補足ですが、私は、専用カバー付きを買いました。

立てて読めば、楽だと思ったからです。

立てて読んでみましたが、私には合いませんでした😅

“ページめくりボタン”が、押しにくいからです。

マンガは、ページをめくる速度が、早いので持って読みます。

ビジネス書は、私もゆっくり読み、時にはノートにまとめながら読むので、立てておけると、書きやすく便利です。

しかし、わざわざ立てなくても、寝かせたままで、きちんと字が読めます。

ハイライトなどを引く時も、寝かせたままの方が、しやすいです。

なので、立たせるためには、カバー必要なかったです。

ただ、カバーの良い点は、他にありました😊

スリープモードとの切り替えが超早いんです😊

カバーを閉めたらスリープモードになり、開けたらスリープモードが解除になります。

後ろに付いている電源ボタンをいちいち押さなくても、カバーの開け閉めだけで、“スリープモードのオン/オフ”ができるのが、とても便利です。

「次も、カバーを付けるか?」と聞かれれば、カバーは付けます。

カバーセットは、28,380円(税込)です。

本体の色は、“白”“黒”で選べ、白にしました。

カバーは、8色より選べ娘と“ローズ”にしました。

どの色でも良かったのですが、将来、娘も使えるかもしれないと、娘の気に入る可愛い色を選びました😊

以上、電子書籍リーダーの購入で、生活の質が上がりました😊

また、長く愛せる買い物ができて、満足しています😊

電子書籍リーダーで、迷っている方の参考になればうれしいです。

どれにしようか、迷っているなら、「Kobo Libra H2O」なら、失敗が無くて良いと思います。

私が、購入した電子書籍「Kobo Libra H2O」はコチラ↓

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

このブログは、天国にいる妻と、未来の娘に宛てた育児日記、生活の質、お金について(生活費、株投資)を主に書いています。

また、3人の娘が、同時に不登校で悩んでた時の、親としての苦悩や体験談も30記事、書きました。

不登校に悩んでいる方がみえたら、力になりたいので読んでみてください。

娘の不登校体験談の最初に記事は、こちら↓

→「【不登校1】中学生の娘が学校に行かなくなりました。その原因とは?」

私も、当時は、同じ悩みを持っている方の体験談などを、読ませていただき、前向きに頑張っている姿を想像し、励みになり、力になりました。

私も不登校で悩んでいる方の力や、励みになれれば、うれしいです。