<2024年4月>40代死別シングルファザー生活費公開!「物を買う時に気を付けること」

スポンサーリンク
幸せになるヒント
 

気まま父さんです!

6年前に最愛の妻を病気で亡くしました😢
「妻の想い」と「娘の笑顔」を大事に9歳娘を1人で育てている49歳のシングルファザーです。

今は、死別を受け入れ、娘と笑顔いっぱい幸せに暮らせています😊

どのようにして、ツラい不安ばかりの日常を、楽しい日常に変えられたのか?

死別の受け入れ方、老後のお金の不安解消法、心温まるエピソードなどを残しています。

何か小さなことでも当ブログが皆様のお役に立てれば幸いです😊

<2024年4月>40代死別シングルファザー生活費公開!「物を買う時に気を付けること」


はじめに

48才、小3の娘と暮らすシングルファザーの生活費を赤裸々に公開してます。

節約ブログの予定でしたが、全く節約になっておらず、浪費ばかりの家計簿となっています😅

私は、いつか「お金持ち」になりたいと思っています😤

お金持ちと言っても、○○億円を貯めるとか、事業を成功させると言った、大きなことを目指している訳ではありません。

私は、「お金持ち」とは、

自分が、必要だと思ったことに、いつでも惜しみなくお金が使える人

だと、思っています😊

この「いつでも惜しみなく」というところが、お金持ちのポイントだと思っています。

いつでも惜しみなくお金を使うには、

①将来のお金の不安を無くす
②使うものへの価値を見極める

老後が心配だと、思い切ってお金も使えませんし、欲しい物を全部買っていては、どれだけお金があっても足りなくなり、本当に欲しい物が買えなくなります。

それでは、いつでも惜しみなくお金を使えるお金持ちとは言えません。

次の3つを最大化することで、「私の理想のお金持ち」なれると思っています。

①物の価値を見極める
②無駄を省く
③計画的に貯蓄する

私は、お金を稼ぐことより、価値を見極め、無駄を省き、計画的に貯蓄することで誰でもお金持ちになれると思っています。

この3つを最大化するには、「家計簿」は必須となります。

私は、シングルファザーになってからも、決して高収入ではない会社員ですが、家計簿を作り続けて、自分にとって価値のあるものに、いつでも惜しみなくお金を使えるようになっています。

家計簿を作っていると、無駄を省くことができ、自分に必要なものが何なのか、気付くことができます。

会社員で、自分の時間のすべてを捧げ出世しなくても、起業して社長にならなくても、定時で会社員として働き、家計簿を作ればお金持ちになれると思っています😊

逆に、いくら収入があっても、自分に必要のない欲しい物を全部買っていては、お金持ちにはなれません。

私は、そう思っています。

この生活費のブログは、不定期の更新です。

私が、家計簿を作っていて、気付いたことを書き残しています。

お金をどんな価値観で使っているのか、無駄を省く時のポイントなどを書いています。

価値観は、人それぞれなので、私のお金の使い方は、皆様にとっての正解ではありません。

しかし、他人のお金の使い方を知ることで、皆様自身で正解を見つけるヒントになると思います😊

私は、自分の理想のお金持ちを目指して、家族や友人、自分自身にいつでも惜しみなくお金を使って、人生の幸福度を上げていきたいです😊

極度の節約ブログという訳ではありませんが、無理なく節約して、節約してできたお金を貯蓄に回すのではなく、使い方を真剣に考えていくブログです。

最後まで読んでいただき、娘との思い出を大事しているシングルファザーの生活ぶりが、皆様のお金の使い方の参考になれば、うれしいです😊

☆目次☆
1、2024年4月 生活費公開
2、今月のお金の使い道
3、まとめ

1、2024年5月 生活費公開

5月生活費

5月
住宅 198,760円
光熱費 21,664円
食費 88,882円
日用品 12,530円
医療保険 4,400円
通信費 6,360円
交通費 18,231円
自己啓発 4,900円
ギブ 2,000円
交際費 1,780円
教育費 25,350円
医療費 2,980円
娯楽 12,130円
現金 20円
合計 399,987円
生活環境は以下
・名古屋市郊外に戸建て購入
・シングルファザー
・子供1人(8才 娘 小学校2年生)
・土日祝休みの、平日は家にいない会社員
2、今月のお金の使い道

・住居費 198,760円

住宅ローン:毎月の返済額「70,460円」
・借入額2,650万円
・頭金0円
・変動金利0.575%
・ボーナス払い無し
・返済期間は、75才まで(残り27年)
※固定資産税は、128,000円→128,300円

今月は、固定資産税をお支払いしたので、住居費が高くなっています。

「こ、固定資産税が、、、増えました。。。。」

年額で300円ほどですが、増えました。

街から離れた場所に家を購入したので、土地の価値は、年々下がっていき、固定資産税も安くなっていくと思っていましたが、、、土地の価値が上昇してしまっています。。。

「良いじゃねぇか!」

って、思われるかもしれませんが、良くありません。

たしかに、商売目的で、不動産を購入し、土地の価値が、上がるのであれば、良いです。

しかし、私は、住居用として土地を購入したので、不動産価値が上がると、固定資産税が上がるだけなので、土地の価値は、下がった方が良いと思っています。

私は、生きている間に、家を売ることは、考えておらず、ずっと住み続けるつもりです。

なので、売るつもりもないのに、土地の価値が上がっても、固定資産税が上がるだけで、私にとって良いことなんてありません。

あまり土地の価値が上がらないことを願っています。

→最初の表に戻る

・光熱費

電気:12,197円
ガス:5,466円
水道:4,001円
———————————
合計:21,664円

※光熱費内訳(使用期間は、3月前半から4月前半まで)

今月の光熱費のポイント

暮らしの快適度を上げるために、光熱費は、節約していません。

決して、無駄には使っていないですが、我慢はしません。

エアコンは、つけっぱなしですし、お風呂の追い炊きは、バンバンします。

人のいる場所の電気は、明るく、マメに点けたり消したりはしません。

光熱費は、節約すると少しだけ安くなりますが、チリも積もれば、、、って思うのですが、掛かっているストレスほどの節約になっているとは思えず、節約するのを止めて、我慢しないことにしました。

これで、ストレスが無くなり、暮らしの快適度は、かなり上がります。

→最初の表に戻る

・食費

食費の内訳
 スーパー:80,594円
 外食  :3,980円
 食品在庫:4,308円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 合計  :88,882円 ※エンゲル係数22.2%

今月の食費のポイント

エンゲル係数22.2%でした。

エンゲル係数が高いのが、我が家の家計簿の特徴かもしれません。

食費が高い理由も分かっていて、毎月、お酒に1万円、フルーツに1万円は、使っているからだと思います。

好きな物食べて、健康に笑って過ごす。

収入の範囲で、なるべく良い物、好きな物を食べるようにしたいと思います。

でも、最近、オリーブオイルが高くなっていて、ビックリすることがあります。。。。。

オリーブオイルもそうですが、体に優しく美味しい物は、高くても、買えるうちは、根性で、買っていこうかと思っています。

→最初の表に戻る

・通信費

楽天モバイル:1,080円(通信量3ギガ未満)
楽天ひかり :5,280円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計    :6,360円

今月の通信費のポイント

私は、通信費は、節約しています。

電気やガスと一緒で、必要な分だけ使うようにしています。

スマホの通信量は、1ヶ月で3ギガ内で十分です。

3ギガ以内で、ネットで必要な検索はできますし、地図アプリも使えます。

動画や、画像は、外で閲覧する必要も無いので、視ないようにしていますが、特に問題はなく、携帯代金も、1,000円で使えるので経済的です。

スマホ本体の代金は、ギャラクシーS10を3年ほど使っています。

新品同様品をメルカリで30,000円ほどで買いました。

あまり、スマホに依存しない方が、人生豊かになるとも思っていて、便利には使いたいですが、依存はしないように意識しています。

なので、スマホにはあまりお金も掛からないです。

→最初の表に戻る

・車/交通費

ETC料金     :5,210円
ガソリン代   :8,011円
タクシー    :4,010円
電車賃     :1,000円
————————-
合計      :18,231円

今月の車/交通費のポイント

電車代や、車の維持費などをこちらに計上しています。

車は、シトロエンC3で、ハイオクとなります。

家を郊外に安く買ったので、車は必要になります。

車に掛かる経費は、車両代は含めず、整備、車検、保険すべて込みで、毎月平均約20,000円かかります。

車両代をローンで買うと、さらに月々の支払いは増えるので、私は、車を、ローンで買わないようにしています。

車を買う時は、現金で買える範囲で予算を決めて、大切に整備しながら、できるだけ長く乗るのが、蓄財には、良いように思います。

大切に長く乗っていると、愛着も沸き、車を運転するのも楽しくなります。

モノは、長く大切に使うと、少しずつ身の回りに、愛着のあるモノが増えていきます。

愛着のあるモノに囲まれている生活は、楽しく人生は、豊かになっていきます。

→最初の表に戻る

・自己啓発

新聞代   :3,400円
オーディブル:1,500円
ーーーーーーーーーーー
合計    :4,900円

今月の自己啓発のポイント

本は、人生を豊かにしてくれるので、たくさん読みたいと思っています。

本は、紙媒体、電子媒体、オーディブルで読んでします。

オーディブルは、無料お試し期間があり、始めやすいと思います。

その後は、月々1,500円ですが、最新刊もどんどん追加されて、好きな本が聴き放題です。

私も、本は、ペーパーが好きなんですが、「ながら」で聴けますので、読書の時間が作れない方にピッタリです。

無料なので、一度試してみる価値ありです。↓

→最初の表に戻る

・サブスク(定額サービス)

私の契約しているサブスク一覧です。

サブスク一覧 項目 金額 頻度
YouTubeプレミアム 自己投資 1,280円 月額
ネオモバ 貯蓄保険 220円 月額
グーグルワン 娯楽 2,500円 年額
アマゾンプライム 娯楽 4,900円 年額
NHK 住居費 13,650円 年額(1月)
ウィルスソフト(マカフィー) 自己投資 7,380円 4年契約
サーバー代(Xサーバー) 自己投資 35,640円 3年契約
ドメイン代 自己投資 2,167円 年額
タカQ 衣服 2,200円 年額(2月)
ドラゴンズファンクラブ ギブ 4,200円 年額(12月)
浄水フィルター 日用品 11,880円 年額
月額平均 4,727円

サブスクのポイント

「Google1」のサービスを使うことにしました。

理由は、Googleフォトの無料容量15ギガを超えたからです。

年額2,500円で、100ギガまで収納できるので、更新しました。

写真は、良い思い出になるので、クラウドに残しておきたいなって思ってます。

→最初の表に戻る

・今月行ったギブ

・妻のお墓参りの花:2,000円
———————————————-
・合計      :2,000円

4月は、大きなイベントもなく、妻のお墓参りのお花を買ったぐらいのギブしかできませんでした。

もう少し意識して、日頃の感謝を伝えていきたいと思います。

→最初の表に戻る

娯楽

・YouTubeプレミアム(1,280円毎月定額)
・コンビニでカフェ:850円
・交際費(10,000円)
———————————
・合計:12,130円

お金は大切ですが、娯楽にお金を使ってこそ、人生は、豊かになると信じています😊

・娘の教育費

・ピアノのレッスン料(8,500円)
・学童通園費(10,000円)
・学校給食費(3,000円)
・そろばん塾(3,850円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計:25,350円

教育費は、娘に掛かる学校や習い事などに掛かった費用を計上しています。

毎月、だいたい習い事2つ入れて、2万5千円~3万円ぐらい掛かっています。

→最初の表に戻る

3、まとめ

私が、特にお金をかけるように意識していることは、「食費」、「ギブ」、「娯楽」です。

反対に、気を付けて出費を抑えていることは、「通信費」です。

私は、欲しくて必要な物は、悩むことなくすぐに買っちゃいますが、見極めはします。

私の何か月か見ていただくと分かると思いますが、消耗品以外は、「物」を買っていません。

私は、ゆるいシンプリストの暮らしが、自分には、合っていると思っています。

生活の環境をシンプルにしたいので、我が家には、物が少ないです。

例えば、キッチンにトースターや炊飯器は無いですし、リビングにゴミ箱を置いていません。

文房具類も、各種1種類のみ、道具箱に入っています。

シャープペンシルより、鉛筆派ですが、鉛筆ですと、何本も必要になるので、下記のような物を見つけて、かれこれ、7~8年ぐらい、芯を変えて使っています。

「大人の鉛筆」と言う商品ですが、書き心地も良いく、とても気に入ってます。

ちなみにボールペンも7年前に1本「サラサ」を買い、ずっと大切に使っています。

長く使うことで、愛着も沸いてきます。

物を購入する時は、「人生で最後の○○になるかも」と思い、多少値段が高くても、なるべく長持ちしそうな良い物を買うようにしています。

フライパンなどは、すべて鉄製ですし、ボールもステンレス製です。

洋服や靴、傘なども同じ考えで、何種類も持っていないです。

同じ物を長く大切に使っているので、すごく愛着も沸いたりします。

妻が亡くなり、物を減らして、気に入った物を長く使っていくうちに、次第に、愛着のある物が多くなりました。

そして、愛着のある物に囲まれて生活するのは、とても心地の良いことだと知りました。

それ以来、物は少なく、大事に長く使うことを心掛けるようになった結果、余分な買い物はしなくなり、出費も抑えられているのだと思います。

家計簿に優しくて、愛着のある暮らし。

私は、今の物が少ないシンプルな生活が気に入っています。

物を買う際は、私の記事が、何か参考になれば、幸いです。。

→最初の表に戻る

昨年の同月の家計簿は、こちら↓

幸せになるヒント
スポンサーリンク
シェアする
気ままお父さんでほっこりしてみる↓