<2022年4月>40代死別シングルファザー生活費公開!「シングルファザーが、お金の使い方にこだわる理由とは?

スポンサーリンク
生活費公開

気まま父さんです!

4年前に最愛の妻を病気で亡くしました😢
「妻の想い」と「娘の笑顔」を大事に6歳娘を1人で育てている46才のシングルファザーです。

今は、死別を受け入れ、娘と笑顔いっぱい幸せに暮らせています😊

どのようにして、ツラい不安ばかりの日常を、楽しい日常に変えられたのか?

死別の受け入れ方、老後のお金の不安解消法、心温まるエピソードなどを残しています。

何か小さなことでも当ブログが皆様のお役に立てれば幸いです😊


<2022年4月>40代死別シングルファザー生活費公開!「シングルファザーが、お金の使い方にこだわる理由とは?」

☆目次☆
1、2022年4月 生活費公開
2、今月のお金の使い道
3、シングルファザーが、お金の使い方にこだわる理由とは?

1、2022年4月 生活費公開

4月生活費

  4月
住宅 198,460円
光熱費 24,225円
食費 70,292円
日用品 5,735円
医療保険 4,400円
通信費 1,085円
交通費 10,168円
自己啓発 10,480円
ギブ 777円
交際費
教育費 33,732円
医療費
娯楽 46,525円
現金 5,190円
合計 411,069円
生活環境は以下
・戸建て
・シングルファザー
・子供1人(6才 娘)
・土日祝休みの、日中は家にいない会社員
・愛知県。
家計簿の計上方法
・当月支払う金額で算定。
(クレジットカードは3月使用4月請求分)
2、今月のお金の使い道

・住居費

住宅ローン 70,460円
固定資産税 128,000円

「住居費」は、住宅ローンや、火災保険など、住宅に掛かる費用で計上しています。

賃貸は、ほぼ家賃のみですが、住宅を購入すると、様々な費用が掛かります。

「固定資産税」も、住宅に掛かる費用となります。

4月は、固定資産税のお支払いがありました。

住宅に掛かる費用を、月平均にすると、約90,000円は、お支払いをしています。

私の場合だと、ローンの他に、2万円ぐらいは、税金、保険、保全などに掛かっていることになります。

娘との2人暮らしには、一軒家は、部屋を持て余しますが、妻と買った家なので、引っ越しは考えていません。

住宅に掛かる費用も大きいですが、大切に住んでいきたいと思います。

・光熱費

  契約会社 当月お支払い
電気 楽天エナジー 15,238円
ガス 中部電力 5,340円
水道 水道局(1ヶ月換算) 3,647円
合計 24,225円

光熱費内訳(使用期間は、2月半ばから3月半ばまで)

今月の光熱費のポイント

昨年4月にお支払いした電気代とガス代は、以下の通り。

電気:10,039円
ガス:4,427円

昨年より、電気代が、5,000円、ガス代が1,000円も増えました😱

昨年より平均気温が低く、やや電気の使用料も多かったのですが、大幅に値上がりしてます。

さらに、楽天でんきより、「6月より値上げします。」と通知が来ました。

ご丁寧に「他社の方が安いです。」というような内容の比較表も添付されており、電力会社の乗り換えを検討しなければならなくなりました。

私が、楽天でんきを選んだ理由の一つに、「楽天ポイント」の消費があります。

楽天ポイントの期間限定ポイントのお得な消費方法は、二つ「楽天ペイ」と「楽天でんき」です。

通常の買い物や、楽天市場でポイントを使用してもポイント付与対象にならないのですが、「楽天ペイ」と「楽天でんき」のお支払いには、楽天ポイントの期間限定ポイントが使え、さらにポイント付与対象になるというお得な仕組みがあるのです。

「楽天ペイ」と「楽天でんき」のお支払いで、効率良く、ポイントが消費できていたので、残念でなりません。

地元の中部電力も値上げを発表しましたし、5月は、どこの電力会社をどうするか検討していきたいと思います。

→最初の表に戻る

・食費

  今月の食費
スーパー(理想4万) 40,324
外食(理想1万) 7,447円
食品在庫(理想1.5万) 22,521円
合計(理想6.5万) 70,292円

今月の食費のポイント

食品在庫のほとんどは、ネット購入しています。

3月は、食品在庫を補充したので、お支払いが高くなってます。

今年の平均額は、月々14,000円ぐらいなので、高い月もあれば、低い月もあります。

最近、スーパーで買い物していると、食材が値上がりしている感じます。

特に、魚と果物が高いです。

じわり、じわりと値上げしていく物価に、恐怖を感じています😱

→最初の表に戻る

・自己啓発

自己投資内訳  
新聞の講読 3,400円
本の購入 5,900円
自己投資 1,180円
合計 10,480円

今月の自己啓発のポイント

若い頃は、「ビジネス本」を良く読んでいましたが、最近は「マネー」の本を良く読むようになりました。

また、感情を豊かにしたくて、小説なども良く読んでいます。

心に残った本をサクッとレビュー【マネー】

「三千円の使いかた」

お金の悩みを抱える女性3世代(祖母、母、娘)の物語です。

多くの方が、同じ悩みを抱えているのでは無いかと思える内容でした。

それぞれの世代の視点から、お金にまつわる悩みを捉え、それぞれに合った解決をしていきます。

小説になっているので、お金のことを考えるきっかけになります。

多くの方が、共感できると思うので、一度手に取ってみてください。

・オーディブルで聴いた本をサクッとレビュー【小説】

「民王」 著者:池井戸潤さん

オーディブルでは、小説を聴くようにしてます。

オーディブルは、家事をしている時と、20分の通勤時間に聴いています。

なので、1か月で3~4冊ぐらいは、聴いていけます。

最近は、池井戸潤さんの小説にハマり、次から次への聴いていっています。

今月、聴いた中でおもしろかったのは、「民王」です。

政治家のお話ですが、政治家のおじさんたちの悪戦苦闘が、可愛く感じ、政治家が、少し好きになりました。

政治家が、嫌いな方におススメです😊

オーディブルは、座って本読む時間が確保できない私にとっては、とても便利で気に入っています。

1,500円でほとんどの本が聴き放題なので、お得に感じています。

本は、ペーパーが好きですが、私みたいに家事をしたりして、読書の時間が作れない方にピッタリです。

小説も豊富にあるので一度試してみてください。↓

→最初の表に戻る

・通信費

通信費内訳 契約会社  
スマホ 楽天モバイル 1,085円
光回線 楽天ひかり 0円
固定電話 無し 0円
合計 1,085円

今月の通信費のポイント

「蓄財の第一歩は、格安シムから」

令和の格言になりつつあります…😅

色々な契約があるので、自分に合った契約を探して乗り換えちゃいましょう😊

→最初の表に戻る

・サブスク(定額サービス)

私の契約しているサブスク一覧です。

サブスク一覧 項目 金額 頻度
YouTubeプレミアム 自己投資 1,180 月額
ネオモバ 貯蓄保険 220 月額
アマゾンプライム 娯楽 4,900 年額
NHK 住居費 13,592 年額(1月)
ウィルスソフト(マカフィー) 自己投資 7,380 4年契約
サーバー代(Xサーバー) 自己投資 35,640 3年契約
ドメイン代 自己投資 2,167 年額
タカQ 衣服 2,200 年額(2月)
ドラゴンズファンクラブ ギブ 4,200 年額(12月)
  月額平均 4,799  

サブスクのポイント

サブスクは、継続して費用が掛かるので、厳選しなければなりません。

動画サイトを2つ以上契約している人は、1つにできないか要検討です。

「足るを知る(たるをしる)」

持っていない物を欲しがるより、持っている物で十分満足できれば、富むことを意味します。

欲張りは、心を貧しくします。

動画サイトを、1つにして、見ることのできる番組の中で満足できれば、余分な出費は、減らせます。

2つ以上契約しているのであれば、一度、検討してみてください。

→最初の表に戻る

・車/交通費

ETC 2,900円
ガソリン 7,268円
車の整備など 0円
コインパーキング 0円
電車賃 0円
合計 10,168円

今月の車/交通費のポイント

ガソリンの高騰も、家計にダメージを与えてきます。

私は、軽自動車で、通勤しています。

ガソリン代が、値上げしても、通勤費は上がりません😤

月に3回ほど給油して、3か月前より、1,000円は、出費が増えています。

これ以上、上がらないことを祈るのみ😏

→最初の表に戻る

・今月行ったギブ

・ぼたもち

今月のギブのポイント

お彼岸で、実家に帰るのに、お供え用に、イオンでぼたもちを買って行きました。

目次に戻る

娯楽

・旅行
・徳兵衛
・おや
・旅行
家族で、旅行に行ってきました。
 
感染対策万全のちょっと贅沢なホテルに泊まり、美味しい物を食べ、たくさん遊んできました。
 
総額で20万円以上の旅行になりましたが、それ以上の楽しい思い出が家族とできました😊
 
毎年とはいきませんが、また企画したいと思います😊
 
・徳兵衛
 
たまには、家族で贅沢ランチ。
 
徳兵衛は、気に入っている回転お寿司屋さんです。
 
・おやつ
 
休日に、お出かけした帰りに、コンビニでアイスクリームを食べるのが娘と私の楽しみの一つです。
 
最近、はまっているのが、「しましまうまうまバー」です。
 
いちご味で、チョコレートの歯ごたえが、何とも言えません。
 
3、シングルファザーが、お金の使い方にこだわる理由とは?

お金の話をすると、「節約」とか、「稼ぐ」、最近では、「増やす」ということが、良く話題になります。

たしかに、稼いで、節約して、増やすことも、人生のあらゆるイベントを乗り越えるためには、必要なことです。

しかし、私が一番大事だと思っていることは、お金の「使い方」です。

私は、お金を「思い出」や「経験」に使うことが、特に大事だと思っています。

楽しい旅行の「思い出」は、一緒に行ったメンバーが集まれば、いつまでも尽きることの無い「思い出話」ができ、その時の楽しさをいつまでも、私の心の中に運んできてくれます。

私が、生きている限り、ずっとです。

その楽しさを長く味わおうとするのであれば、なるべく若いうちに、楽しい「思い出」を作り、できるだけ長生きすることです。

妻は、私たちが思っていたよりも、ずっと早くに、天国に行ってしまいました。

私と妻の生活は、節約して、ギリギリの生活費で暮らしていました。

それでも、「1年に1回は、家族旅行に行きたいね!」と、二人で約束して、家計簿をつけて旅費を捻出しました。

1年間苦労して、頑張って貯めたお金で行く旅行は、私たちのとって贅沢過ぎる旅行となり、楽しい思い出を鮮明に残してくれました。

その家族旅行の思い出は、妻がいなくなった今でも、私の心の中に蘇り、楽しさを運んできてくれます。

私は、こうした経験から、節約して、お金を貯めるだけでは、人生が豊かになるとは考えられません。

もちろん、必要なお金はあります。

例えば、家の購入や、子供の教育資金など、必要な方も多いでしょう。

私は、将来、必要なお金は、家計簿を作り、計画的にコツコツと貯金すれば十分だと思っています。

子供が生まれて、大学に行かせてあげたいと、18年後に216万円必要だと試算したのであれば、毎月1万円貯金すれば、貯まります。(10,000円×18年×12ヶ月)

12,000円毎月余るからと言って、余分に2,000円貯金する必要はありません。

2,000円は、別のことに使っても、18年後に216万円は、貯まるはずです。

あまり貯金ばかりに意識をせずに、「思い出」や「経験」は、できるだけ若く元気なうちに作っておいた方が良いです。

私たちは、限りある命の中で、生き続けているからです。

妻は、もう、私と娘と「思い出」を作ることができなくなりました。

「1年に1回は、家族旅行に行きたいね!」と、約束した時は、何回も家族旅行に行けると思ってました。

妻の病気が分かってから、慌てて旅行に行こうと思いましたが、行きたい所に行くことはできませんでした。

病状が悪化して来ると、体力も衰え、2時間の車の移動も、辛いからです。

旅行も命がけになり、十分に楽しむことができません。

私も、いつ、動けなくなるか分かりません。

体が動く、若く元気なうちに、思い出の貯金を娘に残していきたいと思います。

お金の貯金と思い出の貯金をバランス良くするためには、家計簿を付けることをおススメします。

私の記事が、家計簿を作る参考になれば幸いです😊

最後まで読んでくださりありがとうございました😊

→最初の表に戻る