<2022年2月>40代死別シングルファザー生活費公開!「死別シングルファザーのお金と後悔」

スポンサーリンク
生活費公開

どーも気ままお父さんです!

最愛の妻を病気で亡くしました😢
「妻の想い」と「娘の笑顔」を大事に6歳娘を1人で育てている40代のシングルファザーです。

天国の妻と未来の娘に宛てた日記や生活の質に関することを書いてます。

皆様の笑顔が増えれば幸いです😊


<2022年2月>40代死別シングルファザー生活費公開!「死別シングルファザーのお金と後悔」

☆目次☆
1、2022年2月 生活費公開
2、今月のお金の使い道
3、死別シングルファザーのお金と後悔

1、2022年2月 生活費公開

2月生活費

2月
住宅 70,460円
光熱費 23,969円
食費 56,428円
日用品 2,405円
医療保険 4,400円
通信費 1,412円
交通費 10,050円
自己啓発 3,009円
ギブ 105,000円
交際費 0円
教育費 29,400円
医療費 1,220円
娯楽 61,653円
現金 9,280円
合計 378,686円
生活環境は以下
・戸建て
・シングルファザー
・子供1人(6才 娘)
・土日祝休みの、日中は家にいない会社員
・愛知県。
家計簿の計上方法
・当月支払う金額で算定。
(クレジットカードは1月使用2月請求分)
2、今月のお金の使い道

・光熱費

光熱費内訳(使用期間は、12月半ばから1月半ばまで)

契約会社 当月お支払い
電気 楽天エナジー 14,905円
ガス 中部電力 5,417円
水道 水道局(1ヶ月換算) 3,647円
合計 23,969円

今月の光熱費のポイント

冬は、電気代が高いですね😅

例年に比べて、今年は、良く冷えました。

さらに今年は、電気もガスも単価が上がっております。

昨年の同時期より、光熱費は合計で4,000円ほど請求額が上がりました😱

厳しい冬となりました。。😣

→最初の表に戻る

・食費

今月の食費
スーパー(理想4万) 39,859
外食(理想1万) 5,930円
食品在庫(理想1.5万) 10,639円
合計(理想6.5万) 56,428円

今月の食費のポイント

予算以内におさまっていますが、あまり良いこととは思っていないです。

食費は、決めた予算を使い切るように意識しているからです。

食は、人生の質を大きく左右します。

また、食費を無理に節約すると健康にも良くないですし、幸福度も下がります。

食卓を旬の食材で彩り、娘と季節を楽しみながらの食事は私の人生の質を上げてくれています😊

→最初の表に戻る

・自己啓発

自己投資内訳
新聞の講読 3,400円
本の購入 5,229円
自己投資 1,180円
合計 9,809円

今月の自己啓発のポイント

最近、私が、買う本のジャンルは、お金、人間関係、健康、エッセイ、小説となっています。

ビジネスの本は、20代、30代は良く読みましたが、だいたい同じことが書いてあるので、読まなくなりました。

娘には、絵本や伝記などを買ってあげています。

心に残った本をサクッとレビュー【健康】

「最高の呼吸法」著者:パトリック・マキューン

呼吸をし過ぎる体に悪いって知ってましたか?

私は、知りませんでした。

深呼吸は、個々とろ落ち着かせて、体もリラックスしてとても良いことだと思い、一日に意識して深呼吸をしています。

しかし、本書には、深く息を吸うことは、健康やリラックスには、逆効果だと主張しています。

科学的な根拠に基づいて主張して、本書を読むと納得できます。

浅い鼻呼吸を常態化して、運動能力の向上や、集中力の高め方、鼻炎やダイエットへの改善も期待できるとエクササイズを紹介しております。

息を止めたりするだけなので、いつでも簡単にできます。

口呼吸の娘は、年中鼻が、ジュルジュルとしていて、スッキリしません。

娘に、鼻呼吸を教えて、やらせてみたら、年中出ていた鼻水が、次の日にすっかり止まってしまいました。

いきなり効果が出て、びっくりです😱

親子で、意識して、続けてみたいと思います。

・オーディブルで聴いた本をサクッとレビュー【小説】

「半沢直樹」 著者:池井戸潤さん

今さらですが、「半沢直樹」を全部聴きました。

大きな銀行の話です。

普通の銀行員が、役員や上司、役人を痛快に論破していく小説です。

間違ったことを見失わない半沢直樹の姿勢に、昔、若い頃に感じた「サラリーマン根性」を思い出しました。

私利を求めず、社益を考え、過ちを指摘する。

46才になって、定年まで居続けたいと保守的になっていた自分を恥ずかしく思いました。

読み終わったばかりの私は、会社に行く時に、「半沢直樹」になった気分で出社できています😤

半沢直樹の小説は、かつての情熱を思い出し、また、スッキリするので、仕事でストレスを貯めている方におススメです。

オーディブルが聴き放題で月額1,500円に🤭

1,500円でほとんどの本が聴き放題なので、お得です。

本は、ペーパーが好きですが、私みたいに家事をしたりして、読書の時間が作れない方にピッタリです。

小説も豊富にあるので一度試してみてください。↓

→最初の表に戻る

・通信費

通信費内訳 契約会社
スマホ 楽天モバイル 1,082円
光回線 楽天ひかり 330円
固定電話 無し 0円
合計 1,412円

今月の通信費のポイント

楽天ひかりは、1年間、無料で使えるのでお得です。

私は、4月で無料期間が終了しますが、回線の質も良く、途切れたり、遅延したりすることは一度もありません。

私は、ドコモから乗り換えましたが、工事も不要ですぐに切り替えができました。

回線の質も良いですが、1年無料は、使わないと損です。

楽天の気が変わらないうちに是非!

→最初の表に戻る

・サブスク(定額サービス)

私の契約しているサブスク一覧です。

サブスク一覧 項目 金額 頻度
YouTubeプレミアム 自己投資 1,180 月額
ネオモバ 貯蓄保険 220 月額
アマゾンプライム 娯楽 4,900 年額
NHK 住居費 13,592 年額(1月)
ウィルスソフト(マカフィー) 自己投資 7,380 4年契約
サーバー代(Xサーバー) 自己投資 35,640 3年契約
ドメイン代 自己投資 2,167 年額
タカQ 衣服 2,200 年額(2月)
ドラゴンズファンクラブ ギブ 4,200 年額(12月)
月額平均 4,799

サブスクのポイント

今月は、アマゾンプライムの年会費(娯楽費4,900円)をお支払いしました。

アマゾンプライムを契約しているのは、「動画視聴」が目的です。

ファイヤーTVをテレビに差し込んで、夜、娘と好きな動画を観てます😊

動画は、アマゾンプライムで十分です。

あれも観たい、これも観たいだとキリがありません。

あるものだけで楽しむ😊

これが、お釈迦様のおっしゃる「知足は人生第一の富」。

蓄財の基礎的な考え方だと思っています😊

→最初の表に戻る

・車/交通費

ETC 3,590円
ガソリン 6,460円
車の整備など 0円
コインパーキング 0円
電車賃 0円
合計 10,050円

今月の車/交通費のポイント

2月は、巣ごもりしていたので、交通費は安かったです。(ちなみに交際費も0円😅)

コロナの影響もありますが、そもそも寒いのが苦手で外に出たくありません😅

私は、冬は活動量が極端に減るので、お金もそんなに使わないです😅

→最初の表に戻る

・今月行ったギブ

・着付け費:105,000円

今月のギブのポイント

別々に暮らしている18才の娘に、成人式で着る、着物のレンタル費用プレゼントしました。

「着物は着たくない訳ではないけど、レンタル料も高いから、スーツで良い」と言う娘に、着物を着せてやりたくてプレゼントしました。

せっかく日本人に生まれたのであらば、日本を楽しんで欲しいと思うのです。

日本の成人式は、女性は、晴れ着が一般的で、現代では、そのような着物を着る機会は、成人式ぐらいしかありません。

18才の成人式は、いつやるのか、地域によって違いますが、娘も、喜んでいたので良かったと思います。

目次に戻る

娯楽

・回転寿司:5,874円
・うなぎ:3,685円
・ゲームソフト(桃鉄/スーパーマリオ):11,194円
・旅行手付金:36,000円

家族で、楽しむのを目的にする外食は、外食費ではなく、娯楽費に入れています。

作るのが面倒な外食は、「外食費」にしています。

また、娘がゲームが欲しいと言うので、買ってやりました。

私の教育方針は、興味があるものは、与えてやらせてみます。

ルールは必要だと思いますが、頭から、「~は、ダメ」だと決めつけないように意識しています。

3、死別シングルファザーのお金と後悔

「お金」=「大切な物」と結論だけ結び付けて、たくさんのお金を銀行に預けていたり、「もったいない」からと買い渋っている方が、私の周りにもたくさんいます。

もちろん、お金は、大事ですし、大切に使っているつもりです。

しかし、お金は、使わないと意味がなく、大事にとってあるだけでは、その真価を発揮しません。

私は、お金は、「必要なモノと交換できる道具」ぐらいにしか思わないようにしています。

お金で交換できない「モノ」はありません(言い過ぎか。。😅)

全てとは言いませんが、だいたいのモノと交換できるので、お金の価値は高いと思っています。

しかし、あくまでお金は交換の道具であり、お金は、「モノ」と交換した時に、その価値を発揮します。

生活に必要な、食べ物や衣類にしても、何を食べて、何を着るかは、その人の自由です。

「お金を何と交換するか?」が、人によって様々で、その使い方のセンスによって、人生の質を決めていくと思うのです。

そして、お金を生活に必要なモノと交換する時より、必要ではないモノと交換する時に、人生の質は上がりやすいです。

私が、お金を「思い出」と交換する時に、人生の質が大きく上がります。

物は、いつか無くなりますが、思い出は、心の中に一生残り続けます。

写真一枚残っていれば、その写真を見掛けた時に、いつでも思い出し楽しむことができます。

私は、妻が病気になるまでは、お金を大切に使っていました。

将来のため、貯めなくてはならないと、出し渋ることも多くありました。

妻も、倹約家で、娘や家族を優先して、自分の欲しい物はがまんをしてました。

私も同じです。

でも、妻が亡くなったあとに残ったのは、わずかな貯金と大きな後悔でした。

どんなに後悔しても、残ったお金で、もう、妻と思い出を作ることはできません。

妻が、病気になってから、私たちは慌てて、好きな温泉にも何回か行きましたし、大好きな高級なお肉を食べに行ったりしました。

ただ、二人とも健康な時の方が、もっと、食事もおいしく、温泉に入るのも楽しめたのではないかと思います。

私は、お金は大切だと思っていますが、貯めてばかりだと残るのは、「後悔」だということも知っています。

貯金がダメだとか、みんなの貯金を減らしたいから、この記事を書いた訳ではありません。

この記事を読まれた方の後悔が少しでも減り、楽しい思い出が少しでも増えて欲しいと思い書いています。

私と同じような後悔を残さないよう切に願う次第です。

貯金を頑張っていて、お気を悪くされた方がいたら申し訳ありません🙇

家計簿を続けるのは、なかなか大変だと思いますが、私の記事が参考になれば幸いです😊

最後まで読んでくださりありがとうございました😊

→最初の表に戻る