<2021年8月>40代死別シングルファザーの毎月の生活費を公開!「死別シングルファザーの大切な無駄遣いとは?」

スポンサーリンク
生活費公開

どーも気ままお父さんです!

最愛の妻を病気で亡くしました😢
「妻の想い」と「娘の笑顔」を大事に5歳娘を1人で育てているシングルファザーです。

天国の妻と未来の娘に宛てた日記や生活の質に関することを書いてます。

皆様の笑顔が増えれば幸いです😊


【<2021年8月>40代死別シングルファザーの毎月の生活費を公開!「死別シングルファザーの大切な無駄遣いとは?」】

☆目次☆
1、2021年8月 生活費公開
2、今月のお金の使い道
3、まとめ(大切な無駄遣い)

1、2021年8月 生活費公開

8月生活費と昨年平均額

金額 昨年の平均
住宅 70,460 70,460
光熱費 15,824 15,000
食費 59,454 57,200
日用品 32,026 22,700
医療保険 4,400 5,400
通信費 1,078 2,100
サブスク 1,400 4,600
交通費 45,798 9,600
自己投資 58,246 27,300
ギブ 26,676 10,200
その他(必要) 5,300 6,300
その他(贅沢) 2,494 1,800
現金 21,000 21,300
合計 344,156 253,960
生活環境は以下
・戸建て
・シングルファザー
・子供1人(6才 娘)
・土日祝休みの、日中は家にいない会社員
・愛知県。
家計簿の計上方法
・当月支払う金額で算定。
(クレジットカードは7月使用8月請求分)
2、今月のお金の使い道

・光熱費

光熱費内訳

契約会社 当月額 昨年同月額 使用期間 当月使用料 昨年使用料
電気 楽天エナジー 5,360 6,168 6/7~7/6(30日間) 210kWh 238kWh
ガス 中部電力 3,314 3,566 6/22~7/19(28日間) 16㎥ 17㎥
水道 水道局 3,333 2,318 5/13~7/6(2ヶ月) 19㎥ 21㎥
合計 12,007 12,052

それぞれ昨年と同水準で使用しています。

水道代が上がっているのは、昨年は、コロナ支援で、地域の水道使用基本料金免除で安くなっているからです。

光熱費でできることは、水道以外は、契約会社が選べるということです。

使い方によっては、契約会社を変えれば、安くなります。

・食費

食費内訳 今月の食費 毎月の食費予算
スーパー 36,934 40,000
外食 12,466 15,000
食品在庫 10,054 5,000
合計 59,454 60,000

スーパーには12回行きました。

休みの日に娘と食材を探しに行き、平日に、足りなくなった物だけ買いに寄ります。

最近お気に入りは、「生食パン」です。

2斤で800円と、かなり高価ですが、冷凍してモーニングに食べます。

外食は、7回で、娘との休みの日ランチが5回で、平日の夕食が2回です。

外食は、調理のサボりがほとんどです。

「作るの面倒だなぁ~」って時に、うどん屋さんに行くことが多いです😅

愛知県で有名な「どんどん庵」って知ってますか?

お昼は、良くそこにきしめんを食べに行きます。

・自己投資

自己投資内訳 金額
新聞 3,400
13,786
ベネッセ 32,560
ピアノレッスン(娘) 8,500
合計 58,246

高くなっているのは、「子供チャレンジ」が、クレジットカードで決済されたからですね。

毎月、私は、本を2~3冊買って読み、娘には絵本を1冊買ってやります。

私が読む本のジャンルは、「お金」「自己啓発」「家族愛」なんかが多いです。

今月心に残った本

「喜ばれる人になりなさい」著者:松永茂久さん

著者は、ベストセラー「人は話し方が9割」を書かれた方です。

著者の成功ストーリーであり、母親へのメッセージです。

母親が伝えたかったことを、子である著者が具現化しています。

内容には、家族愛、感謝がとてもあふており、読んでいて心洗われる一冊でした。

文章も読みやすく、あっという間に読み終わっちゃいました。

最後は、号泣間違いないです。

人間関係がうまくいっておらず、心の在り方に悩みを抱えている方におススメできます。

・今月のオーディブルで聴いた本

「俺か俺以外か。」 著者:ローランド

著者は、ビジネスマンとして、尊敬しています。

また、男の私から見て“カッコ良い生き方”をされています。

私も、生真面目な自分が面倒でもあり、好きでもあります。

ただ、周りの人にも少なからず影響を与えて、「私と一緒にいて窮屈かな?」「私は、面倒くさいかな?」などと思い、たまに自信を失くすこともあります。

しかし、著者は、私よりストイックに自分を自制し、自分を嫌いになりたくないから頑張るんだと言っています。

この本を読んで、「自分は、自分でいいんだ」って、素直に思えました。

朗読も、著者本人されていて、とても一生懸命さが伝わってきました。

いつも、2倍速で聴いてますが、普通のスピードで聴きました。

「カッコ良く生きていきたい」と言う方におススメです。

今ならオーディブルが30日間無料で聴くことができるので、チェックしてみてください。↓

・通信費

通信費内訳 契約会社
スマホ 楽天モバイル 1,078
光回線 楽天ひかり 330
固定電話 無し 0
合計 1,408

固定電話は、使っていません。

固定電話は、娘が、1人で留守番ができるようになった時に考えています。

その他は、楽天で契約していて、通信費は、安いと思います。

・日用品

おもちゃ
日傘

5月の誕生日に、母親から、お祝いで現金1万円をいただきました。

我が家の誕生日プレゼントは、現金で渡して「好きな物買ってね」という慣習です。

46才になっても、忘れずに渡してくるので、有難くいただきます。

さらに、6月は娘の誕生日で、娘の分も現金をいただきました。

毎年、何かを買うのですが、今年は、日傘にしました。

男が、日傘を差していても、違和感の無い時代になりました。

せっかくなので、人生最後の傘と思って、雨、日傘で兼用できる布製の折り畳み傘を選びました。

職人さんが、手作りでこだわって作られており、使うのがもったいないぐらいオシャレです。↓

母親からのプレゼントなので、生涯最後の傘にできるといいなって思ってます。

日傘として使っていますが、軽くて丈夫そうです。

娘は、アクアビーズが好きなので、たくさん買ってやりました。

「お母さん、ありがとう。」

・サブスク(定額サービス)

私の契約しているサブスク一覧です。

YouTubeプレミアム 1,180 月額
ネオモバ 220 月額
アマゾンプライム 4,900 年額
NHK 13,592 年額(1月)
ウィルスソフト(マカフィー) 7,380 4年契約
サーバー代(Xサーバー) 35,640 3年契約
ドメイン代 2,167 年額
タカQ 2,200 年額(2月)
ドラゴンズファンクラブ 4,200 年額(12月)
月額平均 4,799

・車/交通費

今月の交通費 昨年の平均
ETC 4,600 2,577
ガソリン 9,153 5,543
コインパーキング 0 1,300
電車賃など 0 1,381
チケット 3,065 0
自動車任意保険 28,980 26,950
合計 45,798 37,751

任意保険の契約月で、1年契約をしました。

軽自動車の維持費は、車両代を含めずに、車検、税金、保険料、整備代、ガソリン、高速代で、一ヶ月平均12,000円ぐらいですね。

普通車だともっと掛かると思います。

車両の購入代は入っていないので、私には、新車はちょっと夢の買い物となります。

チケット代は、7月に、名古屋城の天守閣に乗っている金シャチが、地上に降りてきて、しかも金シャチにタッチできるということで、娘と見てきました。

神々しく輝く金シャチにタッチし、「金運が上がりますように。」とお願いしてきました😊

金シャチと、写真も撮れて、良い思い出となりました。

アクアトトの思い出は、下記ページの「初めての観覧車」にホッコリ多めで記事にしているので、読んでいただければうれしいです😊↓

・ギブ

父の誕生日会
職場の仲間とランチ

7月に、ささやかに、家族で、父親の70才の誕生日会を開いたのと、外出先で、職場の仲間にランチをごちそうしました。

食事代は、日頃のお世話になっている感謝を伝えたうえで、なるべく出すようにしています。

目次に戻る

3、まとめ

私は、妻と死別し、今まで見えなかった色々な物が、見えるようになりました。

青い空が、美しく見えるようになり、気付きもしなかった道端の花が目に入ってくるようになったのです。

妻が、隣にいるのを当たり前に思って生活している時には、気付きもしなかった物が見えるようになったのです。

見える物が、増えただけでなく、考え方も変わりました。

例えば、時間は、過去や未来ではなく「今」が一番大切になりました。

私の中で、あらゆる優先順位が、少し変わったのです。

お金の価値観も変わっています。

妻が隣にいるのを当たり前に生きていた時は、お金は、必要なことや、貯金ばかりに目を向けて使っていました。

今は、「浪費」「ギブ」こそ、お金の最も有効な使い道だと思っています。

「浪費=無駄な買い物」と思って我慢したりしていましたが、全く逆の考え方に変わりました。

妻は、私に娘の未来を委ねて、先にこの世を去りました。

もう、妻は、お金を使えません。

死んでしまっては、お金は使えないのです。

私が、妻のために使ってやるだけです。

「浪費=無駄な物」は、必要ではないけど、欲しい物だと思います。

欲しい物は、人それぞれ違います。

ブランド品が欲しい人もいれば、人気アニメのフィギュアが欲しい人もいると思います。

私は、今は、「娘との思い出」が欲しいです。

妻は、もう娘の笑顔を見ることができません。

娘の色々な笑顔を作って、妻の代わりに私が見たいのです。

私の浪費は、些細なことで手に入ります。

娘と一緒に大好きなうなぎを食べに行ったり、コンビニでアイスクリームを買ってやったり、おいしい果物をスーパーで買ってやったり、一緒に旅行に行くことでたくさん笑顔を作ってあげられます。

私にとっては、大切な浪費なのです。

積極的に浪費しているので、浪費しても「罪悪感」なども無くなりました。

むしろ、「この笑顔は安く買えたな」といつも思います。

今の私の目は、娘の笑顔が、一番価値が高いと感じて暮らしています。

見ていて、何よりも美しく、眺めていて、何よりも幸せを感じれます。

妻が、私に与えてくれた新しい目は、色々な物を見せてくれるようになりました。

おそらく、多くの人が、「死を覚悟」した時に、手に入る目だと思います。

私は、まだ元気なうちに、妻から大切な目をもらうことができました。

私の目に映る娘の笑顔が、妻にも見えているといいなって思います。

もちろん、浪費ばかりでは、生活は豊かになりません。

バランスが大事です。

家計簿は、消費、浪費、貯蓄、ギブのバランスを確認することもできます。

必要以上の貯蓄をしていては、浪費やギブは、増やせません。

かと言って、「余った分を貯金に回す」という作戦では、浪費も増えなければ、貯金も貯まらないのは、経験済みです。

貯蓄は、毎月決めた金額を貯蓄します。

貯蓄が、月によって、増えたり、減ったりすることはありません。

収入が、入ってきたら、まずは、貯蓄額を抜きます。

残ったお金が、「今月使えるお金」です。

そして、「今月使えるお金」から、生活に必要な物(消費)を抜きます。

残りは、浪費とギブに使えます。

なので、浪費やギブを増やすには、消費を最小限にしなければなりません。

消費の中で、削れるものは無いか、家計簿を眺めてみると、意外な経費削減につながったりします。

私は、お金のことを気にせずに、娘と色々な体験や思い出を作りができたら良いなと思って家計簿をつけています。

財産の使い方の参考になる本があります。↓

お金の使い方の考え方が変わり、老後のお金の不安が解消されます。

この記事が、お金を使う参考になればうれしいです😊

目次に戻る