2021年1月の生活費公開! “お金を使う力”を鍛えて幸福度を上げよう!

スポンサーリンク
生活費公開

どーも気ままお父さんです!

最愛の妻を病気で亡くしました😢
妻の想いを繋ぎ5歳娘を1人で
育てているシングルファザーです。

天国の妻と未来の娘に宛てた日記や
生活の質に関することを書いてます。

何かのお役に立てれば幸いです😊

詳しいプロフィールはこちら←クリック


毎月、生活費の公開をしています。

2021年1月の家計簿を作り終えました。

・節約で気を付けていること
・幸福度の上がるお金の使い方
・買って良かった物、悪かった物

など、書いています。

参考になればうれしいです。

☆目次☆
1、2021年1月 生活費公開
2、項目別にお金の使い方公開
3、まとめ

1、2021年1月 生活費公開
  1月生活費 昨年平均額  
ローン 70,000 70,000 ※固定
電気 6,000 8,000  
ガス 4,000 4,000  
水道 3,700 3,000  
保険 5,400 5,400 ※固定
書籍 7,100 8,800  
通信費 0 2,100  
スーパー 47,700 37,900  
食費 9,000 7,300  
外食 16,300 12,000  
薬局 1,300 3,800  
日用品 28,800 18,900  
コンビニ 2,300 1,800  
チャージ 9,800 2,700  
現金 24,000 21,300  
交通費 8,500 9,600  
保育園 6,300 6,300 ※固定費
サブスク 24,200 4,600  
自己投資 26,200 18,500  
ギブ 36,100 10,200  
合計 336,700 256,200  

※()内は、昨年の平均額です。

生活環境は以下となります。
戸建て、5歳の娘と2人暮らし、
日中は家にいない会社員、愛知県在住。

家計簿は、支払いベースで算定。
クレジットカードは12月に使用した分。
光熱費は11月に使用した分。
現金は12月に使用した分。

2、項目別にお金の使い方を考察
・総評
・光熱費
・食費
・書籍
・通信費
・交通費
・日用品
・サブスク
・自己投資/ギブ
・総評

年末年始のイベントや、忘れていたNHKの年額費の支払い、日用品、食用品のまとめ買い、などなどたくさん使っちゃってました。。😅

毎年1月の出費は多いのですが、昨年の平均額と比べると、約8万円も多い出費となっています😅

ヤバいですね😅

何に使っているのか、見ていきたいと思います。

・光熱費

光熱費は、10月~11月に使った電気、ガス、水道の料金となります。

光熱費は、季節変動が大きいです。

今回の請求は、1月に使った分ではなく、11月分に使った分のお支払いとなります。

この地域では、11月は、比較的穏やかな気候です😊

なので、光熱費は、一年でも比較的少ない金額のお支払いとなってます。

これから、冬本番なので、4月まで徐々に高い請求書が届いてきます😱

怖いです😱

水道代

水道代の基本使用料免除の期間が、終わったようです😥

今年より元に戻り、基本料金1か月1,100円の請求が来ます😥

しかし、今まで毎月1,100円負担が少なかったことに感謝ですね😊ありがとうございます😊

・食費

食費は、主にスーパー代外食(テイクアウト含む)食品ストック代(ネット購入)です。

スーパー代が、跳ね上がりました😱

家族でクリスマスと年末のイベントをささやかですが、自宅で行ったことが大きいです😅

クリスマスと年末は、お肉やお野菜、お魚などが高いんですっ!

クリスマスは、妹を読んで、自宅でピザやケーキなどを買ってきて、パーティーをしました。

年末年始の休みは、どこにも行かずにずっと家にいたので、食材は、高いですが、奮発して娘と楽しく食べちゃいました。

ちなみに、我が家の大晦日のごちそうは、「手巻き寿司」が定番です。

12月31日の大晦日は、二人で楽しく手巻き寿司を食べました😊

スーパー代は、多く掛かりましたが、楽しい年末年始を過ごすことができたので良かったです😊

・書籍代
12月に買った本
・鬼滅の刃(23巻・外伝)
・約束のネバーランド(1~11巻)
・会社四季報
・いちばんしあわせなおくりもの

・鬼滅の刃/約束のネバーランド

年末年始を豊かに過ごしたいと、財布のヒモが緩みました。

この2冊は、楽天コボで買うので、外に行かなくても買って読めちゃいます。

新しくはまってしまったアニメがあります。

それは、「約束のネバーランド」です。

「今頃??」って声が聞こえてきそうです😅

人気みたいですね。

アマゾンプライム動画で、“エピソード1”を見たら、最後まで止まりませんでした。。😅

そして、、続きが気になり、、、マンガをポチリました。。。😅

私の「やくねば」を読んだ感想は、家畜の気持ちを考え、改めて、毎日の食事に感謝しなくては、いけないなと思いました。

私が、最近読んだマンガは、「鬼滅の刃」「進撃の巨人」「約束のネバーランド」ですが、共通しているのが、人間が捕食される側の視点で、ドラマが展開していることです。

人間の「強さ」や「弱さ」など本質の部分を照らしているようで、深い共感がありました。

読んで良かったマンガです😊

・会社四季報(業界地図)

株式投資の情報収集の目的で、購入しました。

各業界が、図解で示されていて、初心者の私でもとても分かりやすく、頭に残ります。

気になる業界だけではなく、色々な業界をチェックできるようになれればと思っています。

・いちばんしあわせなおくりもの

娘への絵本は、「いちばんしあわせなおくりもの」という絵本にしました。

5才ですが、ひらがなとカタカナが、読めるようになり、一人で絵本を開いて読むようになりました。

娘は、字への関心が高く、最近では、スラスラ絵本も読めるようになってきました。

絵本を読み終わったあとは、「何て書いてあった?」「どんな気持ちいなった?」などと聞いてやるようにしています。

本を読んで、人に話すと“読解力”が鍛えられると聞いたことがあります。

本を読むだけでは、読解力はつかないらしいです。

なので、何があったか聞くようにしているのですが、まだ字を読むのに集中して、何が書いてあったかは覚えていないことが多いです。

何が書いてあったか聞く習慣は、ずっと続けていこうと思っています。

いちばんしあわせなおくりもの [ 宮野 聡子 ]
楽天ブックス
¥ 1,430(2024/02/03 11:28時点)

・通信費

0円継続です。

楽天アンリミットの1年無料期間中と、自宅のネット環境は、スマホのテザリングです。

YouTubeやプライム動画は、問題無く観れるので、このまま継続していきたいと思います。

0円ってほんとありがたいです😊

・交通費

ETCカード:3,770円
ガソリン  :4,715円

ETCカードとガソリン代のみでした。

高速道路は、乗れるのであれば、迷わず乗るようにしています。

理由は、時間の節約です。

私は、極端ですが、「下道でゆっくり」という概念は、“バッサリ”と切り捨てました。

「お金がもったいない」「高速道路が苦手」という声も聞きます。

確かに、毎月毎月ETC代もバカにならないですし、高速道路でスピードを出すのは、危なく感じます。

しかし、私は、時間は、取り戻せない分、お金より価値は高いと思っていますし、高速道路は、スピードを抑えれば、一方通行なので、市街地より安全で運転しやすいです。

なので、私は、「下道でゆっくり」という考えは捨て、できるだけ高速を使い時間の節約をしています。

通勤は、軽自動車で、片道25分ぐらいです。

毎月、2回ぐらいガソリンスタンドに行きガソリンを入れる程度です。

今のところ、お給料の中の交通費の支給額と同じぐらいです。

会社がプライベートの買い物や、移動費なども出してくれていると思うと“ラッキー”って思えますね😊

・ネット購入
12月の主な購入品
・珪藻土バスマット
・アディダスジャージ
・水切りモイストレー

・珪藻土バスマット

珪藻土のバスマットは、1年ぐらい前に購入して気に入って使っていました。

記事にしてあるので、参考にしていただければと思います。↓

「お風呂の足マットの最適解なのか!?珪藻土マットを熱く語ってみた」

しかし、珪藻土マットの中には、一部“アスベスト”が混入しているものがあると、大手のホームセンターで、回収しているとニュースになってました😱

私は、そのニュースを聞き、不安になり、買ったショップに問い合わせしてみました。

「私が、買った商品は、アスベストの検査はしているのでしょうか?」

数日後、「すでに工場が閉鎖しており、詳しいことは分かりません。」とのことです😱

良心的なショップで、「返品対応をさせていただきます。」ということで、返品し全額返金していただきました😊

しかし、私は、珪藻土バスマットは、気に入って使っていたので、代わりの珪藻土バスマットが無いか探しました。

楽天市場で探し当て購入した最強のバスマットは、こちら↓

決め手は、アスベスト0の検査済みはもちろんなのですが、「吸水力がNo.1」ということで購入を決めました。

使ってみた結果ですが、以前使っていた珪藻土バスマットと比べると、“足が吸い付く”ような感覚があり、吸水力は、とても強いです。

比べ物にならないレベルです。

そして、マットを踏んだ際の、足の裏の肌触りが良く、心地よいです。

これ以上のバスマットは、無いかもしれません。

バスマットの“最適解”かもしれません。

・アディダスのジャージ

「運動不足なんですよね」って、色々な方に相談していたら、“太極拳”に通っている方がいて、「一緒に太極拳行こうよ!」誘われました。

「太極拳」って、年配の男性がするイメージがあるのですが、通っている教室は、若い方も多く、女性もいるとのこと。

私は、「ヨガよりは、自分に合っているかも」と思い、一緒に行ってみることにしました。

トレーニング用のジャージを持っていなかったので、ネットで、アディダスのジャージを買いました。

ジャージを新調し、張り切っていたのですが、“緊急事態宣言発令”が発令されて、まだ1回も行けていません。

新品のアディダスのジャージを着たおじさんが、不格好に太極拳をしている姿を想像すると少しおかしいですが、新しいことにチャレンジするということで、楽しみにしています😊

楽天市場で買ったアディダスのジャージは、こちら↓

購入の決め手は、「アディダス着とけば、問題無いでしょ😊」っていうぐらいです。

インドア派の私は、特にジャージへのこだわりは、無いですし、どれを選んだら良いかも分からなかったので、無難なジャージにしました。

まだ、着てません😅

・水切りモイストレー

私は、「水切りカゴ」が嫌いです。

理由は、カビるのと、邪魔になることです。

見た目も気に入りません。

(水切りカゴを製造販売している方がみえたらすみません😔)

なので、我が家に「水切りカゴ」は、存在しません。

代わりに、布製の水切りマットを使っていました。

“洗濯できるから良い”と思って使っていたのですが、マメに洗濯しないと、段々と布の裏側がカビてきます。

洗濯は、面倒だなぁって思っていたところ、バスマットのことを思い出しました。

「もしかすると、珪藻土で水切りマットがあるのではないか?」

すぐに、スマホでポチポチと、探してみました。

楽天市場に有りました。↓

色々、調べてみましたが、大きさ、品質(アスベスト0)で、一番バランスが、取れていると思いポチリました😊

「モイス」とありますが、珪藻土のような感じです。

健康に害は無い素材を使っているようです。

最初は、ややにおいが気になりましたが、しばらくすると気にならなくなりました。

見た目も良く、場所も取りません😊

カビも発生せず、洗濯もしなくて良く、今のところ「言うこと無し!😊」です。

私は、主に食洗器で食器を乾燥までするので、水切りトレーは、補助的にしか使わないです。

なので、大きさはこれぐらいの十分です。

私のキッチンの水切りマットの“最適解”かもしれません😊

 

・サブスク(定額サービス)
契約しているサブスク一覧
・YouTubeプレミアム(月額1,180円)
・ネオモバ(月額220円)
・アマゾンプライム(年額4,900円)
・サーバー代(年額16,500円)
・ウイルスソフト(年額2,980円)
・アマゾンオーディブル(月額1,500円)
・楽天ゴールドカード年会費(年額2,200円)
・互助会(年額11,000円)
・NHK(年額13,592円)※今月より追加

 

・NHK受信料

忘れていましたが、NHKの受信料1年分が、クレジットカード決済されていました。

NHKは、本音を言えば、止めたいです😅

しかし、妻は、「私、こういうことは、きちんとしておきたいの」と、引っ越してもNHKに電話して、手続きをきちんとしていました。

感心して、文句を言って払っていた自分が恥ずかしく思った経験があります😅

生活費ですし、どこの項目に入れようか迷ったのですが、年額サービスみたいなものなので、“サブスク”の項目に追加しておきました。

 

・今月のオーディブルで聴いた本

今月は、「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」を聴いてみました。

この本は、「選んで良かった」と思える良書と思えました😊

科学的に証明された(それをエビデンスと言うらしいです)健康に良い食べ物のことだけが、書いてあります。

印象に残っている言葉は、「食材として、摂取することに意味がある。」という言葉です。

どういうことかと言うと、サプリメントなどで健康に良いと言われている栄養だけを取ることにはさほど意味がないと言うことらしいです。

私は、サプリメントは食べませんが、「リコピンが必要だからトマト食べなくちゃ」と、食材の栄養分に注目していたところがあります。

例えば、納豆は、健康に良いというのは、知っている方も多いと思いますが、納豆の栄養だけをサプリメントなどで取っても意味が無いらしいです。

「納豆は納豆を食べるから健康に良い」とのことです。

他には、「フルーツ100%ジュースは、健康に良いから毎日飲もう。」もウソらしいです。

私も「フルーツジュースなら良いか」と子供に飲ませていました😱

果物の栄養は、きちんと果物で摂らない意味が無いようです😱

特に、フルーツジュースは、果物の糖分だけを絞り出しているので、大量の摂取は、糖尿病リスクを増やすらしいです😱

「なるほど!」と思うようなことが、科学的根拠に基づき説明されているので、知っておいた方が良いことばかりでした😊

健康に興味がある方には、おススメです😊

オーディブルの「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」はこちら↓

オーディブルは、数ヶ月は、無料で聴けて、無料体験の途中で退会しても、無料でもらった本は、何回も聴けるので、試してみて損は全く無いと思います。

アマゾンオーディブルの会員登録URLも載せておきますね。↓

読書の量を増やしたい方にオーディブルは、おススメです。

 

・楽天ゴールドカードの悲報

2021年1月、楽天より目まいがするお知らせが、突然届きました😱

それは、「ゴールド会員の楽天市場ポイント付与率の改悪(4%→2%)」というお知らせです。

楽天のヘビーユーザーの私にとって、今年最大の悲報となる予感です😱

私もゴールド会員の恩恵を受けていました😔

ゴールド会員になっていた理由は、ただ一つです。

楽天市場のポイント付与4%だったからです😔

ノーマル会員でも、2%の付与が楽天市場で受けられます。

もはや、ゴールド会員である必要は無くなりました😔

2,200円の年会費もムダとなりますので、年会費無料のノーマル会員に戻します。

2021年3月末までに解約すれば、年会費は返金されるそうなので、それまでに解約します😔

クレジットカードの番号が、変わるのでクレジット決済をしている会社のクレジットカード変更の手続きをしなくてはなりません。😔

憂鬱ですが、頑張って手続きしたいと思います😔

私は、この事実のショックからまだ立ち直っていないぐらい、このサービス改悪の連絡は、目がクラクラしてます😔

 

自己投資/ギブ

・自己投資

・Kobo Libra H20(ホワイト)スリープカバーセット(ローズ)購入

楽天コボ用の“電子書籍リーダー”を購入しました。

以前、「電子書籍は、目が疲れて合わない」と、書いたことがあります。

それは、“スマホで読んでいたから”だったんです。

スマホの画面で本を集中して読むと、光が強すぎて目が疲れます。

しかし、電子書籍リーダーは、“有り”です。

目が疲れません😊

「画面で活字を読んで、疲れない訳ない」と思うかもしれません。

私も硬派な「本は紙派」でした。

さらに老眼が進んでおり、年を重ねるごとにゴリゴリの本は紙派となっておりした。

しかし、考えてみたんです。

電子書籍リーダーって、1万から2万円するんです。

高いですよね😔

私の感覚では、ブックカバーが1万円するようなイメージでいたんです。

だけど、すごく売れているんです。

何でみんな買うんだろう?って思ったんですよ。

売れているには、理由があるはずなんです。

ネットで、レビューを見ると“目が疲れない”“集中して読める”など書いてあります。

「ほんとかなぁ~😏」と思い、「みんなが買っているんであれば、一度使ってみるか」ということで、買ってみました。

読んだ結果、「本当」でした。

目が疲れずに、本を両手で開いておかなくても良いので、楽な姿勢で読めて、読書に集中できています😊

記事にしていますので、参考にしていただければと思います。↓

「失敗しない電子書籍を選ぶ。楽天Koboの電子書籍【Kobo Libra H2O】悪かった点と良かった点のまとめ」

買った、電子書籍リーダーはこちら↓

高価ですが、買って良かったです😊

 

・ギブ

クリスマスとお年玉で、家族や弟の子供にプレゼントをしました😊

私の妹と弟と決めた、お年玉の額ですは、下記の通り

・未就学児 :1,000円
・小学生  :3,000円
・中学生  :5,000円
・高校~大学:1万円
・社会人  :無し

娘は、「スーパーマリオ オデッセイ」が欲しいと言うので、買いました😊

 

3、まとめ

お金の使い方は、人それぞれです😊

お金を使う力を鍛えると、幸福度は上がります😊

生活の質を上げてくれたり、自分の満足度を上げてくれるからです😊

自分の好きな服を着たり、おいしい物を食べるとテンション上がりますよね😊

自分以外の人が何にお金を使い、満足しているのかを知ると、自分のお金の使い方を見直すことができて、お金を使う力を高めてくれます😊

しかし、好きなことに使ってばっかりだと、お金が無くなり、幸福度を上げるどころか、逆に不安なります😱

私は、どれだけ使ったのか把握するためには、家計簿を作っています。

その中でも生活費を抜き出して、毎月、どのような理由で何にお金を使ったか、書いています。

良かったことだけでなく、失敗したことも書いていきます😅

興味のある項目だけでも読んでいただき、参考になればうれしく思います😊

先月の生活費を読む↓

「2020年12月の生活費公開!私が幸せと感じるお金の使い方とは?」

 


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

このブログは、天国にいる妻と、未来の娘に宛てた育児日記、生活の質、お金について(生活費、株投資)を主に書いています。

また、3人の娘が、同時に不登校で悩んでた時の、親としての苦悩や体験談も30記事、書きました。

不登校に悩んでいる方がみえたら、力になりたいので読んでみてください。

娘の不登校体験談の最初に記事は、こちら↓

→「【不登校1】中学生の娘が学校に行かなくなりました。その原因とは?」

私も、当時は、同じ悩みを持っている方の体験談などを、読ませていただき、前向きに頑張っている姿を想像し、励みになり、力になりました。

私も不登校で悩んでいる方の力や、励みになれれば、うれしいです。