幸せになるヒント 私に“ゆとりの心”をプレゼントしてくれる鉄瓶の使い方紹介 鉄瓶を家に迎え入れました。鉄瓶は、私にゆとりの心と鉄分をくれます。南部鉄器の鉄瓶で入れるコーヒーはとてもおいしくなります。鉄瓶のお手入れはそれほど手間ではないです。鉄瓶選びから、サビさせないお手入れ方法、おいしいコーヒーの入れ方を紹介します。 2020.09.28 幸せになるヒント
幸せになるヒント 去年より確実に時間とお金が増えてる!意識して良かった4つの自己投資方法紹介 消費を削り、浪費をコントロールし、自分に投資していく。2年間毎日意識して実践してます。すると確実に去年より多くのお金と時間ができてます。消費、浪費、投資の考え方、無駄な消費削る方法、浪費のコントロールの意味、実践して効果の高いと思う具体的な4つの具体的な自分への投資方法をまとめました。 2020.08.09 幸せになるヒント
幸せになるヒント シングルファザーになったら仕事はどうなる?不安や悩みとは? 妻が他界して2年と半年が経ちました。今では生活にも慣れてきて心にも余裕ができてきました。シングルファザーになりたての頃は生活するのがやっとで心にも時間にも余裕がなかったです。今までの悩みや活用して助かったものをまとめてみました。同じ境遇になる方の参考になればうれしいです。 2020.08.01 幸せになるヒント
幸せになるヒント 明日から苦労しない子供の朝の起こし方紹介 子供を起こしにいくと不機嫌になりイライラしたことはありませんか?私もそうでした。娘を起こしにいくたびにどうすれば機嫌を損ねることなく起こせるか研究しました。日の光をあびて飲み物を飲む。単純なことですがやってみたら効果ありました。子供を起こすのに苦労している方の参考になればうれしいです。 2020.07.23 幸せになるヒント
幸せになるヒント キッチンで本が聴けるオーディブルがおススメの理由とは? オーディブルがお試し登録で好きな本を無料で1冊聴けるということで早速1冊聴いてみました。キッチンで調理をしながら聴けたり、運転しながら聴けたりと子育てで忙しい毎日でも本をながら作業で聴けます。読むより楽で何回も聴けるのでインプットしやすいです。無料お試し期間中なので一度聴いてみてください。 2020.07.20 幸せになるヒント
幸せになるヒント 【禁煙】がまんするのではなく嫌いになる禁煙エピソードとは? どーも気ままお父さんです!最愛の妻が病気で亡くしました😢妻の想いを繋ぎ4歳娘を1人で育てているシングルファザーです。応援よろしくお願いします。詳しいプロフィールはこちら以前、禁煙の話を書きました。「若い自分に伝えたい。今すぐ禁煙しろ」今回は... 2020.07.16 幸せになるヒント
幸せになるヒント 長持ちトイレットペーパーで悩み解決!買う時に気して欲しいこととは? 娘がいるのでトイレットペーパーがすぐに無くなります。頻繁に交換し、在庫が無くなったらドラッグストアに買いに行く。そんな交換と買い物の手間を長持ちトイレットペーパーで解決できました。長持ちトイレットペーパーでコストも安く手間を減らすことができた方法を紹介します。 2020.07.12 幸せになるヒント
幸せになるヒント 先着4000万人!?マイナポイントの申込みに苦戦した意外なこととは? マイナポイントが5000円もらえるということで、マイナポイントの申込みをしました。スマホでの申し込みに意外なところで苦戦しました。意外な苦戦とは、スマホにマイナンバーカードを読み込ませることです。マイナンバーカードの読み込みのコツやエラーの対処法です。参考になればうれしいです。 2020.07.09 幸せになるヒント
幸せになるヒント キッチン革命!カビ撃退!洗って使えるペーパータオルとは? 私の悩みはキッチンのカビです。そのカビを撃退してくれたアイテムがあります。それは“洗って使えるキッチンペーパー”です。手拭きタオルと台拭きタオルとして使用することでキッチンからカビを無くすことができました。キッチンブリーチをする回数も減り助かっています。 2020.07.05 幸せになるヒント
幸せになるヒント シンパパが買って良かった5千円以内のラッキーアイテム5選 シンパパになり、会社と保育園の往復の毎日。少しでも家事を楽にしたいと買ってみて使い続けている物を5つ厳選して紹介しています。ポイントは“ながら家事”と“シンプル”です。手間も物も減らせるアイテムたちですのであなたの家でも役に立ってくれたらうれしいです。 2020.06.24 幸せになるヒント