一緒にしごとしたくない人【1人目気持ち良くあいさつしない人】

スポンサーリンク
幸せになるヒント

どーも気ままお父さんです。

2018年2月に妻が病気でこの世を去り
当時2歳の娘と二人で暮らす
シングルファザーになりました。

仕事はサラリーマンで労務担当の管理職。
今の介護の会社に18年働いています。

中間管理職と家事育児の両立に工夫を
しながら最近では忙しいながらも
少しずつ余裕もできて、楽しく娘と
暮らしています。

若い自分に聞かせたい人生で学んで
きたこと、娘に残してあげたい
妻とのエピソードなど書いていきたいと
思います。

私の人生を豊かにしてくれている学びや
私を幸せにしてくれた妻とのエピソード
と娘との出来事が、読んでいただけた
方の幸せのヒントになればうれしいです。

今回から、一緒に仕事をしたくない8人を
テーマに8回に分けて書いていきたいと
思います。

一緒に仕事をしたくない人を知ることで、
自分がそんな人にならないように気を
つけることができます。

仕事がおもしろくない方、新しく社会人に
なった方の参考になればうれしいです。

プライベートでも同じことが当てはまる
ことが多いと思いますので、人間関係に
疲れることの多い人の参考になれば
うれしいです。

1人目は、気持ち良くあいさつができない
人です。

目次
1、一緒に仕事をしたくない人を知る
2、気持ち良くあいさつできない人
3、自分ができること
4、まとめ

 


1、一緒に仕事したくない人を知る


一緒に仕事をしたくない人を知ることは
大事だと思っています。

自分が、一緒にいたくないと思う人は、
他の人も同様に一緒にいたくないと
考えている可能性が高いです。

これから、書くことは、一緒に仕事を
したくない人を遠ざけるとか
切り捨てるとか、無視するという話では
ありません。

会社やプライベートでも選べない人間関係
もあります。

もちろん、距離を置くのは良いかもしれ
ません。

私は一緒に仕事をしたくない人を
意識することにより、自分がそういう
人間にならないように気を付けています。

そうすれば、人は私の周りに自然と
集まってきてくれて、何か助けてくれる
ようになっていきます。

なので、一緒に仕事したくない人を
知ることは大事だと思っています。

8人の一緒に仕事をしたくない人を
紹介したいと思います。

8人同時だと長くなるので、1人~2人
ずつ紹介できればと思います。

1人目は、気持ちよくあいさつができない
人です。


2、気持ちよくあいさつができない人


1人目は、気持ちよくあいさつ

できない人を紹介したいと

思います。

 

なぜ、一緒に仕事をしたくないかと言うと

・ギブの精神がない

あいさつは、ギブの精神ですれば良い
と思っています。

ギブの精神がある人は、自分だけが
得をしようとなど考えず相手の利益も
考えた行動ができます。

お客様とも、良好な関係ができ、仲間との
人間関係も良好になり、職場の雰囲気は
良くなっていきます。

気持ちの良いあいさつができない人には、
ギブの精神が足りない人が多いです。

もちろん、そんな方ばかりではないかも
しれませんが、私の経験上多いです。

なので、気持ちの良いあいさつができない
人とは一緒に仕事したくはありません。

気持ちよくあいさつができない人が
仕事場にいても、私はその方に
「気持ちよくあいさつしなさい」とは
言わないです。

仕事場の人間関係は、経営者ならば
選べますが、社員である以上は選べ
ないので、極力、距離をおいてしまい
ます。

部下や、後輩が気持ちよくあいさつ
できない場合も同様です。

最初は、この記事のように、あいさつは
気持ちよくしたほうが良いですよと
お伝えしますが、注意するような方は、
だいたい教えてもできないです。

やろうともしません。

挙句の果ては、うっとうしがられます。

伝え方が、悪いのかもしれませんが
それ以上は、しつこく何回も言いません。
言いたくも無くなります。

なので、距離を置き大事な仕事を
任せることもまずないです。

気持ちの良いあいさつができないだけで
これだけの損失が出ると思うと私は怖い
です。


3、自分ができること


気持ちの良いあいさつを

することです。

元気よく明るく笑顔だけが、気持ちの
良いあいさつではございません。

それは、元気なあいさつです。

気持ちの良いあいさつは、
手と足を止めて、相手の目をみて
にこりと笑顔で頭を軽く下げて
「おはようございます」と、先にします。

簡単なんです。

「ながらあいさつ」はしません。
歩きながら、スマホを触りながらあいさつ
しても気持ちの良いあいさつとは
なりません。

手と足を止めて会釈してあいさつです。

だいたいの方は、気持ちの良いあいさつを
すると気持ちの良いあいさつを返して
くるようになります。

でも、やっぱり返ってこない方は
いくら気持ちの良いあいさつを繰り返して
も気持ちの良いあいさつは返ってこない
です。

私は、あいさつは気持ちの良いあいさつを
返してくれない人にも、気持ちの良い
あいさつを繰り返します。

あいさつは、ギブの精神が大事です。

気持ちの良いあいさつをしないと一緒に
仕事したくないと思われるのであれば、
気持ちの良いあいさつをすれば一緒に
仕事をしたいと思われるはずです。

気持ちの良いあいさつを誰にでもギブ
することにより、人から選ばれるよう
になるので、自分の選択肢も増えます。

なので、誰にでも、気持ちの良いあいさつ
を心がけています。


5、まとめ


1人目の、一緒に仕事をしたくない人、
気持ちの良いあいさつができない人は
とても大きな損失をしていくことに
なります。

あいさつ1つで、人生って変わるのに
気持ちの良いあいさつをしないのは
もったいないです。

手と足を止めて、相手の目をみて
にこりと笑顔で頭を軽く下げて
「おはようございます」と先にします。

大きな声を張り上げなくても良いです。

あいさつが返ってこなくても良いです。

私は、ギブの精神を養いつつ、
気持ちの良いあいさつを続けていきたいと
思います。

読んでくださった方の参考になれば
うれしいです。

最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

このブログでは家事や育児を始めたい
旦那さんや旦那さんに家事育児をやって
欲しいと思っている奥さまに役に立つ
ような情報をこれからも書いていきたいと
思います。

また、3人の娘が同時に不登校で悩んでた
時の親としての苦悩や体験談も30記事
書いてありますので不登校に悩んでいる方が
みえたら読んでみてください。

私も同じ悩みを持っている方の体験談などを
読ませていただき前向きに頑張っている姿を
想像し励みになり力になりました。

私も不登校で悩んでいる方の力や励みに
なれればうれしいと思います。