気ままお父さんの3月の支出公開【生活の質を考える】

スポンサーリンク
生活費公開

どーも気ままお父さんです。

2018年2月に妻が病気でこの世を去り
2歳の娘と二人で暮らすシングル
ファーザーになりました。

仕事はサラリーマンで労務担当の管理職。
今の会社に18年働いています。

仕事と家事育児の両立に工夫をしながら
最近では忙しいながらも少しずつ余裕も
できて、楽しく娘と暮らしています。

家事や子育てで悩んでおられるママさんや
パパさんたちに家事や子育てが少し
でも気楽に思え、楽しく感じていただけ
るように情報発信していきます。

愛していた妻とのエピソードが
夫婦関係に悩んでいる方の参考に
なればうれしく思います。

今回は気ままお父さんの3月の支出を公表。

次月にどのように活かすかなど、
考え方を書いていきます。

目次
1、家計簿はつけて比べる
2、3月の支出について考える
3、まとめ


1、家計簿はつけて比べる


家計簿は大事です。

収入が増えなくて悩んでいる方は
簡単でも良いのでつけましょう。

そして、同じような家庭環境の方と
比べてみましょう。

ネットで公表をしている人はたくさん
いるので、どんどん参考に
しちゃいましょう。

家計簿の作り方は、下記記事で
書いてあるので一度読んでいただけ
ればと思います。

家計簿は簡単につけましょう


2、3月の支出を考える


気ままお父さんの3月の支出の抜粋です。

ローン70,000円
電気  12,000円
ガス   5,000円
水道   3,500円
保険   6,000円
新聞   3,000円
スマホ代3,300円
スーパー27,000円
外食  12,000円
薬局   2,700円
ネット購入22,000円
コンビニ 700円
本     4,200円
チャージ8,000円
現金使用23,000円
交通費 7,500円
保育園  6000円
合計 215,900円

3月に支払いを行ったものなので、
光熱費は1月使用分となります。

現金と保育園以外はクレジット払い
なので、2月の使用分となります。

3月は20万円をはるかに超えて
しまいました。

この項目が毎月20万円ぐらいならいいなと
思っていますが、3月はやや支出が
増えました。

増えた要因を考えてみます。

電気代が12,000円と高いです。

暖房はエアコンのみに頼っているので
冬はどうしても電気代が高いです。

今回は1月の電気代なので来月が
こわいです。

ガス代は安いときに比べると1,000円
ほど高くなっています。

ネット購入も日用品ですがいつもより
高いです。

お米や水、お酒をまとめて買ったので
高額になりましたが来月は減ると思います。

チャージは楽天エディで8,000円だと
いつもより2,000円ほど高いです。

エディの明細を確認しました。

どうやらキャッシュレス化が進み、エディ
が使えるお店が増えたからのようです。

私は、お昼は外食になることが多いです。

自分のためにどうしても弁当を作るのが
ストレスなので、ここは節約しません。

スーパーは、毎月と変わらない金額でした。

4歳の娘と2人の割には高いと思います。

食材はややこだわりを持って選んでいる
ので多少高いのかもしれません。

現金の使用は毎月とほぼ変わらずでした。

交通費はETCとガソリン代です。
軽自動車なので安いです。

来月も電気代とガス代は、高くなると
思いますので、ネットの買い物を抑えて
20万円ぐらいを目指したいと思います。

ちなみに光回線はありません。


3、まとめ


私が家計簿を見るときは、気になる
項目だけ自分で抜き出して、次月に
抑えられないか、検討してみます。

ずっと、このように続けているので、
割と支出は抑えられているように
思います。

支出に関しては、ストレス無く抑える
ことを心がけています。

生活を変えなくても、固定費が安くなれば
ベストだと思っています。

ストレスのたまる節約はしません。

ストレス発散のためにお金を使っては
元も子もないですし、ストレスが発散
できずに、人間関係がぎくしゃくしたり
病気になったほうが損失は大きいです。

もちろん無駄は省きたいです。

一番無駄なのは飲み会だと思ってます。

大切な方との飲み会は良いですが、
お付き合いの飲み会などは行きたく
なければ、できれば断りましょう。

私は月収が20万円に落ちても何とか
娘と生活できるようにしたいと
考えて生活しています。

今の年収は約束されているものでは
ないので、年収が上がっても生活水準は
上げないです。

もし、年収が下がってもこの生活が維持
できるのであれば、十分です。

今は、もう少し年収があるので、余った
お金は貯金ではなく、資産を買うように
しています。

資産は未来の私にお金を作ってくれる
大切なものになります。

このように、家計簿を作って見直しを
しています。

私の支出と比べるにも家計簿がないと
比べることもできないです。

毎月でなくてもどれぐらいなのか1度
作ってみると良いかもしれません。

比べてみて、自分の家計が高いのか
安いのか参考になればと思います。

 

最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

このブログでは家事や育児を始めたい
旦那さんや旦那さんに家事育児をやって
欲しいと思っている奥さまに役に立つ
ような情報をこれからも書いていきたいと
思います。

また、3人の娘が同時に不登校で悩んでた
時の親としての苦悩や体験談も30記事
書いてありますので不登校に悩んでいる方が
みえたら読んでみてください。

私も同じ悩みを持っている方の体験談などを
読ませていただき前向きに頑張っている姿を
想像し励みになり力になりました。

私も不登校で悩んでいる方の力や励みに
なれればうれしいと思います。