キッチンのカビを撲滅せよ!【父親の家事育児応援22】

スポンサーリンク

どーも気ままお父さんです。

妻が病気で他界し4歳娘と二人で暮らすシングルファーザーになりました。
仕事は労務担当の管理職。
仕事と家事育児の両立に工夫を凝らしながら最近では忙しいながらも少しずつ余裕もできてきて楽しく娘と暮らせています。
私の家事育児の考え方や工夫が夫婦関係で悩んでいたり家事育児をしたいお父さん方のお役に立てればと思います。
今回はキッチンのカビについて書いていきたいと思います。
目次
  1. カビとの戦い
  2. 発生させない
  3. 発生しても大丈夫
  4. 想い
1.カビとの戦い
一人で家事をするようになって2年が経過しましたが掃除に関してはカビとの戦いだなって良く思うほどそこらじゅうに生えてきます。
私、カビがとても嫌いです。
カビが好きな人はいないと思いますが体への影響もありそうなので見つけたら除去したいです。
カビは水と栄養で発生します。
なので水を使うキッチンではすぐに発生します。
今までも発生しては除去を繰り返してましたが最近はうまく発生をさせないようにできているので私のやっている手入れの仕方を紹介したいと思います。
2.発生させない
カビは取るのも面倒ですし時間も掛かります。
私はキッチンはどうしても水を使うので仕方ないと諦めており、カビを見つけては除去してました。
ただ、いつも発生するところは一緒なので発生させないようにすれば除去する手間が省けるかなと思い対策を考えました。
色々な方法を試してみたのですが今の方法にたどり着き清潔なキッチンを保てているので紹介したいと思います。
カビは水分と栄養で増殖していきます。
なので、この2つを取り除きます。
手順は
  • 洗う → 拭く
です。
当たり前なのですがカビが発生しているキッチンではこの洗う拭くができていないはずです。
  • 洗う
食事も終わり食器を洗い終わったら食器用洗剤とスポンジでシンクを軽く洗います。
ただお皿洗うスポンジでシンクは洗いたくないので私は写真のように分けてます。
20200107_050440

スポンジもヘタってきたら取り替えていきたいので新品のスポンジは食器洗い用にして、今まで食器用に使っていたスポンジをシンク洗い用にします。
シンクで使っていたスポンジはまた別のところで使いたいので乾かして取っておきます。
スポンジは1週間も使うか使わないかで気兼ねなく取り替えたいので5個で100円もしない安いスポンジを使ってます。
全体的に泡着けて洗うだけです。
そのあとは水で流してください。
毎日どこかで1回洗えば大丈夫です。
私は夕食後に洗います。
これだけでも水垢やカビは十分無くなります。
  • 拭く
拭くのは台拭きを使います。
お勧めは「洗って使えるキッチンペーパー」です。
61カットで300円ほどなので毎日1枚使っても2ヶ月使えます。
これにより台拭きの洗濯も無くなりますし台拭きのカビ取りも無くなります。
食卓も台拭きで拭くのでシンクを拭いた台拭きで食卓を拭くのは嫌だし布巾を1枚増やすのも嫌だったので使い捨てにしました。
これがストレス無くて快適なのでお勧めです。
朝1枚出して台拭きとして使います。
洗って乾かします。
夕食後に食器を片付けシンクもスポンジで洗い流して食卓も拭き終わったら最後はさっとシンクに飛び散っている水を拭き取りそのままポイします。
拭き取る場所は縁と段差の所です。
20200107_052748

20200107_052918

特に段差は水分が残りにくくカビがすぐに発生するので拭き取ってください。
底面は拭かなくても良いです。
水の循環が良いのでカビは出ません。
縁もカビというより水垢が残りやすいので拭き取ってしまいます。
ついでに洗剤容器の底の部分も毎回拭くようにしてます。
ヌメヌメが無くなります。
アルコール噴霧をされる方もいますが私は面倒なのでしてないです。
しなくてもさすがにカビは出てきません。
3.発生しても大丈夫
目に入る場所はこれで良いですが排水溝はもう何をやってもカビは出ます。
なので、気になったらカビキラー噴霧してしばらく放置してます。
カビが少なければ噴霧して15分もすれば流すだけできれいに落ちますがカビがひどい場合は噴霧して上からラップして15分待てばきれいに落ちるので試してみてください。
排水溝もカビを発生させない方法を色々試してみますので良い方法があれば後日に紹介します。
4.想い
キッチンって奥様のテリトリーって家庭が多いと思います。
それでも食器は旦那さんでも洗って拭いて片付けれると思います。
食器や調理器具が元の場所に片付けれるようになったら一人前と言われます。
なので、疲れた奥様を労うつもりで食器とシン
クの片付けは率先してやってあげてください。
お皿を拭くだけでも助かると思います。
そして最後にシンクをさっと洗い使い捨て布巾で水気を取ってゴミを片付ける。
奥様は助かると思います。
カビとの戦いって大変なんですよ。
タオルとかにもカビが発生するんですよ。
そのたびに除菌です。
旦那さんが手伝えば奥様はその分、時間にも心にも余裕ができて笑顔が出やすくなります。
奥様が笑顔で生活していると子供も安心して成長できます。
子供が何か失敗したとき奥様はどういう反応しますか?
いきなり叩くことはないと思いますがイライラして「もう!」ってすぐに怒っているということは無いですか?
それは時間と心に余裕が無いのかもしれません。
家事育児は大変です。
仕事の方がよっぽと楽チンです。
なるべく早く家に帰ってきて家事のお手伝いをお勧めします。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
家事や育児を始めたい旦那さんや旦那さんにやって欲しいと思っている奥様に役に立つような情報をこれからも書いていきたいと思います。
また、娘が不登校で悩んでた時の親としての体験談も書いています。
不登校で悩んでいる方の力や励みになればうれしいです。
幸せになるヒント
スポンサーリンク
シェアする
気ままお父さんでほっこりしてみる↓