幸せになるヒント お風呂の足マットの最適解なのか!?珪藻土マットを熱く語ってみた どーも気ままお父さんです。2018年2月に妻が病気でこの世を去り当時2歳の娘と二人で暮らすシングルファザーです。仕事はサラリーマンで労務担当の管理職。今の介護の会社で18年働いています。中間管理職と家事育児の両立に工夫をしながら最近では忙し... 2019.05.28 幸せになるヒント
不登校体験談 姉妹がみんな不登校連鎖したら? 【不登校3】 学校に通う3人の娘がとうとう全員学校に行けなくなりました。不登校の連鎖です。今回は、真ん中の小学6年生が不登校になったときの話です。体験談となりますので、悩んでおられる方の力や励みになればうれしいです。 2019.05.27 不登校体験談
不登校体験談 小3娘も学校に行かなくなる。親のできることは?【不登校2】 不登校1の記事では、中2娘が学校に行けなくなったときの話を書きました。次に不登校となったは小3娘です。今回は、小3娘の不登校になった時のことを書きたいと思います。不登校で悩んでいる方や、どうしたら良いか分からない方の励みになればうれしいです。 2019.05.25 不登校体験談
不登校体験談 中学生の娘が学校に行かなくなりました。その原因とは?【不登校1】 中学に通う娘が学校に行けなくなりました。不登校になる原因は様々です。今回は娘が不登校になるまでの経緯と原因を書いていきたいと思います。親として関わった不登校の体験談です。同じ悩みを抱えている多くの方の力や励みになればうれしいです。 2019.05.24 不登校体験談
幸せになるヒント お姫様の4歳の誕生日プレゼントについて悩むお父さんの想い もうすぐお姫様の4歳の誕生日です。プレゼントを何にするか悩んでます。 欲しいものがあればそれを買ってあげたいんですがお姫様に聞いてもまだ"ゼリー"とか"おかし"など目の前にある欲しいものを言うんですよね。 まぁそれでもいいんですがね(笑) ... 2019.05.17 幸せになるヒント
幸せになるヒント 【生活の質を考える】 妻への供養 どーも、気ままお父さんです。妻が病気で他界し4歳娘と二人で暮らすシングルファーザーになりました。仕事は労務担当の管理職。仕事と家事育児の両立に工夫を凝らしながら最近では忙しいながらも少しずつ余裕もできてきて楽しく娘と暮らせています。私の家事... 2019.05.14 幸せになるヒント
未分類 プロフィール 気ままお父さんのシングルファザー(死別)子育て日記です。ほっこりする子育てエピソードを書いてます。親として関わった不登校の体験談も書いています。妻とのエピソードも書いています。読んでくださった方の今ある時間を大切にするきっかけになれるように文字を繋いでいます。 2019.05.12 未分類