睡眠の質を上げて生活の質を上げる

スポンサーリンク
幸せになるヒント

どーも気ままお父さんです。

最愛の妻が病気で他界。
それでも前向きに4歳娘と一緒に
暮らすシングルファザーです。

詳しいプロフィールはこちら
プロフ


今回は、睡眠の質を考えてみたいと
思います。

私が、睡眠の質にこだわるのは、生活の質
を上げてくれるからです。

仕事は、集中力が増して効率は良くなり、
精神的にも安定して、わがままを言う娘に
対しても、イライラが少なくなります。

体の調子も良く、活力も沸くので、家事など
もはかどり、病気もしないのでお金が掛かり
ません。

1日のうちの4分の1の時間は、睡眠
なので、睡眠の質を上げることにより
人生の質も上がると考えました。

私は、9時半から10時までには娘と一緒に
寝ます。

朝は、4時から4時半には起きます。

私は、目覚ましはいりません。

一応セットはしておきますが、何年も
目覚ましより先に起きています。

仕事が休みであろうが、4時から4時半には
起きます。

そんな私が気を付けている睡眠の質を
高める方法を紹介します。

読めば明日からの生活が変わります。

少しのことで睡眠の質が上がるので
参考になればうれしいです。

目次
1、睡眠に質を高める
集中力UP
成長ホルモン
ストレス解消
免疫力UP
2、睡眠時間は何時間がベスト?
3、睡眠の質を高める
寝具
食事の時間
お風呂について
寝る前の部屋の明るさ
寝る前はスマホは見ない
空調
4、まとめ


1、睡眠の質を高める


睡眠の質を高めると以下の効果が
期待できます。

・集中力UP

集中力UPは実感できます。

睡眠の質が悪かったり、睡眠が不足すると
明らかに集中力は落ちます。

日中活動すると、脳も体も疲れます。

脳と体が疲れた状態では集中力は維持
できません。

睡眠の質を高めると、脳と体の疲れを
十分に取り、リフレッシュできます。

脳と体がリフレッシュできていると、
集中力も高まります。

なので、良質な睡眠は、集中力をUPさせ、
最高の仕事ができるようになります。

・成長ホルモン

睡眠中は、成長ホルモンが分泌されます。

成長ホルモンは、疲労回復に役立つ

ほかに、アンチエイジング(若返り)

の効果もあります。

肌や細胞を新しいものに入れ替える作用が
あるからです。

睡眠の質が悪いと成長ホルモンが分泌され
ません。

・ストレス解消

良質な睡眠は、抗うつ剤と同じ効果があると
言われています。

睡眠の質が悪かったり、睡眠が

不足するとイライラしたり、

やる気が出なかったりします。

脳が十分にリフレッシュできていないからです。

良質な睡眠は、脳がリフレッシュするため、
ストレスがたまりにくくなります。

活力が沸きイライラしにくく

なります。

・免疫力UP

免疫力は、睡眠中に強化されます。

睡眠の質が悪いと風邪などひきやすく
なります。

睡眠の質が悪いと寝ている間に、体の
疲れが十分に取れずに免疫力を強化
できないからです。

免疫力を保つのには、身体機能を高めて
おくことが大事になります。

なので、

良質な睡眠は、体の疲れを十分に
取り、身体機能を高めてくれるので

免疫力UPにつながります。


2、睡眠時間は何時間がベスト?


私は、夜は、9時半~10時ごろに寝て、
4時から4時半には起きます。

睡眠時間は6時間~6時間半です。

睡眠時間は長ければ良いということも
ありません。

自分に合った睡眠時間があります。

日本人の平均は7時間と言われていますが、
年齢や男女によって違います。

私は、寝てから6時間から6時間半で目が
パッチリと覚めます。

それで、日中も眠くならないですし、
体調も良いです。

睡眠は、“何時間取ったら良い”とこだわる
必要はなく、人それぞれ、年齢にあった睡眠
時間が確保できてれば良いです。


3、睡眠の質を高める


睡眠の質を高めるために、いくつか意識して
いることがあるので紹介します。

・寝具

寝具でこだわったのは、

マットです。

フカフカの布団よりやや硬めの“高反発”
マットを敷いて寝ています。

娘と寝るのでダブルを買いました。

↓買ったのは“西川のビセイ”

このマットに変えてからは夜中に目が覚めずに
朝までぐっすりと眠れます。

少し高いですが、自分の睡眠への

投資だと思い買っちゃいました。

・食事の時間

“食べてすぐに寝るとブタになる。”

昔から良く言われますが、ブタになることは
無いですが、食べてすぐに寝ると良質な
睡眠の妨げになります。

寝てても胃腸が働くからです。

胃腸が働くと体が休まりません。

なので、

私は寝る1時間30分前までには
食事は済ませるようにしてます。

食事のあとは、お茶などの水分だけに
します。

私は、9時半に寝るので8時には食事を
済ませます。

ちなみにアルコールも寝る直前まで飲むと
良質な睡眠の妨げになるので、私は毎日
アルコールも飲みますが、8時以降は
お茶にします。

・お風呂について

必ず湯舟を張って肩までつかります。

寝る前に体を温まると寝つきが良くなり
良質な睡眠につながります。

シャワーだけの人や、朝シャワーだけの
人も聞きますが、湯舟にはつかったほうが
良いです。

良質な睡眠はもちろん汗をかき1日動いた
体の疲れも取り除きます。

少し面倒だとは思いますが、湯舟に

つかるのはメリットしか無いので

おススメです。

また、長い時間体を温めるのも良質な
睡眠を妨げます。

体を温め過ぎるとなかなか体の寝る準備が
できません。

なので、

肩までつかって10分ほど温め
ます。

私は、9時半ごろには寝ますが、布団に
入ってからの記憶が無いぐらいすぐに
寝つきが良いです。

・部屋の明るさ

寝る前は、部屋の明るさを

半分以下に落とします。

人は暗くなると自然と体が寝る準備を
します。

家のリビングと和室の電気は3つです。

食事が済ませ、お風呂に入る前に2つ
消して、明るさも1つ落とします。

少し暗く感じますがすぐに慣れます。

布団に入ったら、真っ暗にします。

少しでも明るいとまぶたを閉じていても
光が目の中に入って良質な睡眠の妨げに
なるので、真っ暗が良いです。

・寝る前にスマホは見ない

部屋を暗くしても、光の強い、スマホを
見ると目が刺激され寝る準備をしていた
体が起きてしまいます。

なので、お風呂から出たらスマホは
見ません。

スマホは布団にも持っていきません。

私は夜はテレビは一切つけませんが、
テレビも同様です。

光が強く体が起きてしまうので良質な睡眠
の妨げになります。

ちなみにアプリの通知は常にOFFです。

寝る前に音がなって気になることも

ありません。

4、空調

リビングのエアコンを24時間

つけっぱなしにして生活しています。

エアコン24時間つけっぱなしの生活は
コストもかからずに快適です。
(記事はこちらクリック
24時間エアコン快適生活

24時間エアコンで空調管理することで
快適な温度を保ちます。

快適な温度は、良質な睡眠にも

つながります。

寝室が、暑かったり寒かったりすると
寝つきが悪かったり途中で目が覚めたり
します。

例えば、夏に、寝ようと思って寝室の
エアコンのスイッチを入れるとします。

最初は部屋が暑いので冷房で冷やします。

そのまま眠ると冷えすぎて夜中に目が
覚めたりします。

ずっと一定の室温を保っておけば

そんなことはありません。

冬は布団から出ても暖かいので、布団が
恋しくて、2度寝などもしません。

エアコンをつけっぱなしにしていると、
冬は湿度が下がり過ぎてしまうので注意
が必要です。

湿度管理は「加湿式空気清浄機」に任せて
おけば常に60%をキープしてくれるので
快適な湿度を保ってくれます。

“エアコン+加湿器式空気清浄機”の
コラボは快適な生活空間を作ってくれて
いるので、おススメです。
(記事はこちら→加湿器式空気清浄機


4、まとめ


“枕”や“ベッド”“部屋の香り”などに
こだわっている上級者もいらっしゃいます。

私は、ネットで調べて、自分でできる範囲
で実践してこのスタイルになりました。

快適で豊かな生活は睡眠からです。

是非、自分に合った睡眠のスタイルを
実践してみてください。

最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

このブログでは、家事育児が初心者である
お父さんと娘との奮闘記、妻とのこと、
私が実生活で取り入れて、生活の質が
向上したことなどを主に書いています。

また、3人の娘が同時に不登校で悩んでた
時の親としての苦悩や体験談も30記事
書いてあります。

不登校に悩んでいる方がみえたら
力になりたいので読んでみてください。
不登校1

私も同じ悩みを持っている方の体験談などを
読ませていただき前向きに頑張っている姿を
想像し励みになり力になりました。

私も不登校で悩んでいる方の力や励みに
なれればうれしいと思います。

幸せになるヒント
スポンサーリンク
シェアする
気ままお父さんでほっこりしてみる↓