乾燥機付きドラム式洗濯機を買って使ってみた感想

スポンサーリンク
幸せになるヒント

どーも気ままお父さんです。

2018年2月に妻が病気でこの世を去り
当時2歳の娘と二人で暮らす
シングルファザーです。

仕事はサラリーマンで労務担当の管理職。
今の介護の会社で18年働いています。

中間管理職と家事育児の両立に工夫を
しながら最近では忙しいながらも
少しずつ余裕もできて、楽しく娘と
暮らしています。

若い自分に聞かせたい人生で学んで
きたこと、娘に残しておきたい
妻とのエピソードなど書いていきたいと
思います。

私の人生を豊かにしてくれている学びや
私を幸せにしてくれた妻とのエピソード
と娘との出来事が、読んでいただけた
方の何か参考になればうれしいです。

まだ、前の全自動洗濯機は使えていたの
ですが日立の乾燥機付きドラム式洗濯機を
買いました。

お値段なんと22万円!

高いです…

今日は、なんでそんな高価な洗濯機を
買ったのか、理由と2か月使ってみたので
感想を書きたいと思います。

ドラム式洗濯機と全自動洗濯機と
どっちにしよう?

電気代は高いのかな?

など次の洗濯機をどちらにしようか
迷っている方の参考になればうれしいです。

ではいきます。

☆目次☆
1、日立の乾燥機付きドラム式洗濯機を
  購入した理由
2、2か月使ってみた感想
3、まとめ

 


1、日立の乾燥機付きドラム式洗濯機を
  購入した理由


購入した洗濯機は、日立ドラム式洗濯乾燥機
ビッグドラム“BD-SX110E”です。

この洗濯機にした理由は下記の通り

・部屋干しをやめてくつろげるリビングを
 作りたい

購入を決意した大きな

理由です。

私の洗濯に対しての考え方はこちらの
記事で書いているので興味があったら
読んでいただけるとうれしいです。
洗濯必勝法

部屋干しをやめたい理由は、

洗濯物をリビングで見たくない

からです。

外に干すと、天気を気にしなくては
ならないし、洗濯物に花粉などがつき、
アレルギーが出るので、部屋干しをして
いました。

リビングのエアコンの風が当たる場所に
干すのですが、どうしても目に入ります。

自称ゆるミニマリストなので、リビングの
見た目をスッキリしたい。

くつろげるリビングを作りたい。

くつろげるリビングは私の心を癒し
イライラも少なくなると考えています。

イライラは、私たちの子育てを邪魔
します。

なので、くつろげるリビングを作りたい
というのが洗濯機を購入するのに大きな
理由の一つとなりました。

 

・洗濯の手間をさらに省きたい

いわゆる家事の時短です。

4歳の娘と2人で暮らしているで洗濯物は
多くないのですが、洗濯スペースが
限られているので毎日洗濯をして
リビングに干してます。

洗濯機に乾燥機能があれば干す作業が
無くなります。

ピンチハンガーとも

おさらばです♪

さらに部屋干しをやめることができれば、
洗濯スペースの問題も無くなるので
毎日している洗濯も週に2~3回に減らせて
手間と時間の削減にもなります。

なので、洗濯機で乾燥まで終らせる
ことができれば良いと思いました。

 

・電気代が安い

調べていくと、私の家で洗濯物を
乾燥させるにはいくつかの方法が
あることが分かりました。

・浴室乾燥を使う
・ガス乾燥機を買う
・乾燥機付き全自動洗濯機を買う
・乾燥機付きドラム式洗濯機を買う

浴室乾燥は干、すスペースはさらに
狭くなり、干す作業もなくならない。

電気代も高いということで今までも
使ったことが無いです。

ネットで調べたら、乾燥機付きドラム式
洗濯機が一番光熱費が安く洗濯物を
乾燥できるとのことでした。

10年使うことになると思うので、乾燥
させる電気代が安い乾燥機付きドラム式
洗濯機にしました。

 

・風アイロン

乾燥機は洗濯物が

シワシワになる。

ネットで色々調べていたら乾燥機は
どうしても仕上がりがシワシワになる
とのことでした。

それを防ぐのに、日立の乾燥機付き
ドラム式洗濯機には“風アイロン”という
機能がついいます。

ネットの評判も上々でした。

なので、洗濯物のシワが少しでも取れる
風アイロン機能がついてる日立の洗濯機に
しました。

 

・洗剤と柔軟剤の自動投入機能

最後は自動投入機能です。

最新の洗濯機には、洗剤と柔軟剤を自動で
投入してくれる機能があります。

私は、この機能がついている洗濯機が
どうしても欲しくなりました。

理由は、洗面所がスッキリ

するからです。

洗剤ボトルと柔軟剤ボトルが洗面所から
消えると思うとウキウキします。

また、洗濯のたびに、洗剤と柔軟剤を
入れる手間も省けます。

洗剤と柔軟剤ボトルのキャップは
計量カップになっており、毎回計って
入れます。

キャップってどうしても洗剤や柔軟剤が
こぼれてネトネトしてきます。

洗濯のたびキャップを触るので手を
洗わなくてはなりません。

あと、無くなったときに、詰め替え用を
こぼさないように、ドキドキしながら移し
替えるストレスも無くなります。

自動投入機能がついている日立の洗濯機
となると2択になります。

最新式のビッグドラム12キロか11キロかの
どちらかになります。

12キロが最上位モデルとなりますが、
大きくて洗面所を圧迫しそうです。

そして我が家の洗濯量は少ないので、
11キロのビッグドラム(BD-SX110E)に
しました。


2、2か月使ってみた感想


全体的には満足しています。

 

良かった点
・リビングと洗面所はスッキリ♪

部屋干しをしなくても良くなったので
リビングから洗濯物とハンガーとピンチ
ハンガーが消えました。

リビングから生活感が一気に

無くなりとてもスッキリ♪

洗面所も洗剤と柔軟剤のボトルが消えて
スッキリ♪

大満足♪

 

・洗濯の時短に成功

毎日の洗濯を週に3回に変更しました。
火、金、日です。

干す手間も無くなり楽です♪

うれしいです♪

 

・仕上がりはほかほかで気持ち良い♪

予想以上のほかほか具合です。

天日干しよりほかほかで

ふっくらです。

触っていて気持ち良いので、たたむのも
楽しいです。

タオルをたたんで重ねるとふわふわで
高くなります(笑)

 

意外と気になった点
・特有の機械のにおいが気になる

初めて洗濯乾燥した時に、特有の機械の
においがとても気になりました。

洗面所が機械のにおいでいっぱいでした。

そして洗濯物も機械くさいです。

慌ててにおいビーズを購入して少し
入れるようにしています。

それでもしばらく気になりましたが
2か月経ち、私が慣れたのか、洗濯機が
慣れたのか、においはそんなに気になら
なくなってます。

・ホコリを取るのは手間

めっちゃホコリ出ます(泣)

洗濯層をフタがしまるゴムパッキンの
ところや、ホコリフィルターに
たくさんホコリがたまっています。

毎回洗濯のたびにホコリ取りをするのです
がとても手間です。

このホコリには困っています。


3、まとめ


総合的に乾燥付きドラム式洗濯機

の購入はオススメです。

時間と心に余裕ができます。

AI洗濯とか、スマホとの連携、洗濯層の
自動洗浄など色々な機能が付いてますが
良いのか悪いのか分かりません。

自動投入と風アイロンは便利です。

おそらく今後は自動投入無しの洗濯機は
買うことが無いと思います。

もう戻れません。

電気代は、1回50円ほどかかります。

私の場合は、週に3回の洗濯なので
月間で700円ぐらい上がることになります。

電気代が上がるのは、やや痛いです(泣)

しかし、水道代は下がりそうです。

私は、お風呂の残り湯を使うのは嫌なので
使わないです。

全自動洗濯機では毎日水道水で洗濯して
いたので、水道代は少し安くなるかも
しれません。

次回の検針票を楽しみに待ちたいと
思います。

今回の購入は、22万円と高価でした。

しかし、

買って良かったです。

食洗器、ルンバ、乾燥機付きドラム式
洗濯機と家電の3種の神器を2年かけて
そろえることができました。

妻とは子育てについて“愛情を注ぐ”こと
をしていきたいと娘が生まれる前から話を
していました。

妻と私は幸せにしてくれた娘には、
とても感謝しています。

たくさんの愛をくれた娘に愛情をたくさん
お返ししていきたいと話してました。

自分の心に余裕がない時は、すぐに
「早くしなさい」「片付けなさい」と
言ってしまいがちになります。

妻との“愛情を注ぐ”子育てとは、
早くできない、片付けができない娘を
まずはそっと抱きしめてやることから
始まります。

難しいことではないのですが、心に余裕が
ないとできないです。

私の心に余裕を作るためには、時間とお金
が必要です。

私は、妻がこの世を去り、家事育児を
1人でするようになり、忙しくなりました。

それでも、妻との“愛情を注ぐ”子育てを
続けていきたいのです。

なので、時短家電に関しては、高価ですが
惜しみなく買っていこうと思いました。

もちろん、「早くしなさい!」って
なりますよ(笑)

特に平日の時間のない朝はバタバタします。

それでも、少しでもそっと抱きしめて
まずは愛情を注げられるように、自分の
時間も作っていきたいと思います。

最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

このブログでは家事や育児を始めたい
旦那さんや旦那さんに家事育児をやって
欲しいと思っている奥さまに役に立つ
ような情報をこれからも書いていきたいと
思います。

また、3人の娘が同時に不登校で悩んでた
時の親としての苦悩や体験談も30記事
書いてあります。
不登校に悩んでいる方がみえたら
読んでみてください。→こちら記事

私も同じ悩みを持っている方の体験談などを
読ませていただき前向きに頑張っている姿を
想像し励みになり力になりました。

私も不登校で悩んでいる方の力や励みに
なれればうれしいと思います。